見出し画像

予想以上のダメージ…体力も精神力も鍛えねば!

2022年1月21日

合格発表が終わり、思ってた以上に気が張っていたというか、まぁそもそも受験の日から精神的に負荷がかかっていたというか…
つまりそういう状態から解放されたら、びっくりするくらいドッと疲れが出て、今日はお休みをいただきました。
これが「親」というものなのか、はたまた「歳」というものなのかはわかりませんが、自分のこと以上にダメージ受けてました。

もともと日曜日はお休みの予定だったので、ついでに明日もゆっくり休んでいいですよ…と優しい言葉をいただいたので、ありがたくそのようにさせてもらうことにしました。


ということで、今日は一日ゴロゴロしていました。ラジオを聴いていても、動画を観ていても、気がつくと寝落ちていて…(笑)
そんで目が覚めるとお腹空いて食べて…
つまりいわゆる「食っちゃ寝」を繰り返していました。

なんという体たらく…
でも、久しぶりに何もしない1日はホントに体が休まりました。
考えてみたら最近は休みの日や午後休みの日も時間を無理矢理作って息子に勉強教えたりしていたので、完全に体を休めることがなかったのと、やっぱり何よりずっと心配だったんだと思います。

不安だったことが解消されて、さぞ心も身体も軽くなると思いきや、逆に身体は気持ちで支えていたところがあったんでしょう。軽くなったのは心だけで身体は休息を欲していたということだったようです(笑)

なのでこの3日間はとにかく何もしない!
明日は今日寝落ちしてしまって見れなかったものをもう一回観る(笑)!
動画配信やドラマ…あと映画も。
本も読もうかなー。

怪我の功名じゃないけど、これを機にたまっていた「観たかったもの」「読みたかったもの」を消化しようかと思います。

いやぁ、ホント体力つけないとなぁって思いました。
体と精神ってホントにめちゃくちゃリンクしてるので、どちらも鍛える必要がありますねー。
というか、精神は若い頃から比べたら鍛えられたと思っていたんですが、それは対自分であって自分でコントロールできない自分以外の人のことに対してはまだまだだったことが判明しちゃいました。

これからきっとまだまだ息子のことで悩まされることが続くと思うので、耐性を付けていきたいです。
その度に身体までダメージ受けていられません。そしてダメージ受けても負けない身体を作っていかねば!

運動かなー。
やっぱ運動大事ですね。
明日明後日で充電完了させて、来週から運動も頑張ります!

何か続けやすそうなオススメな運動があったら教えてください(笑)

ではでは、また明日。


“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡