映画をダラダラ観るダラダラな一日

2022年1月22日

今日はなんだかすごい雪だったようで…
ようで…っていうのは私は今日は一歩も外に出ていなくて、窓から見てる景色しかわからないもんで。

早朝に除雪車の音がしたので息子に朝起きたらすぐ雪かきをお願いしたのですが、思ったより積もっていてなかなか大変だったみたいです。

夫は近所でスタックした車を脱出させる手伝いをしたと言っていましたし、ホントに一気に降ったんだなぁと家で呑気に思っているだけでした。

まぁ、こんな天気の日は家にいるのが一番安全ですしね。
たまたま疲労が溜まってお休みするという不甲斐ない事態になってはいましたがタイミング的には良かったのかもしれません。


ということで、今日一日家で何をしていたかというと…

午前中はラジオ聴いたりスマホいじったりしながらゴロゴロ寝てました。
そして午後はずっとスパイダーマンシリーズを観てました(笑)
あ、夕方岸田奈美さんのトークセッションを観たんですが、これがすごく面白かったのであとでちょっと考えをまとめて書いてみたいなーと思いました。

そうそう、スパイダーマンを観ていた理由は今映画館でやっている最新作を観たいから!
スパイダーマンは1.2.3とアメージングスパイダーマンまでは観た記憶はあるのですが、その後は観た覚えがなく、しかもおさらいを兼ねて最初から観ようと思ってしまったもんだから、そりゃ何日かかるんだやって話です(笑)
とりあえず今日は1.2.3までおさらいできました。

明日も続きをダラダラと観ようと思います(笑)

では、また明日。

“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡