見出し画像

10分チャレンジ

2022年2月25日

今日も寒かったなぁ…
週末辺りから気温が上がるって言ってたけどほんとかなぁ?
早くあったかくなるといいなぁ。

さて、今日は夜の時間を有意義に過ごしたいと思っているので、仕事中に日記を書いてしまおうと企んでいたのですが、なんじゃかんじゃやる事がありまして、終業10分前なうです(笑)

10分で日記を書くチャレンジ!
以前電車の中で20分チャレンジしたことはあるけど、今回はその半分!
さて、どこまで書けるかな~

昨日は朝から滑って転んだり、仕事中もちょいちょい小さなミスをしたり、終いにゃ持ってきてはいけないものと持って帰ってきてしまったり…と散々な一日でした。
「なんて日だ!」ってやつです。

きっと、占いランキングも最下位なんだろうなって思ったらそうでもなくて(笑)、なんだか腑に落ちない気分でした。

そんな昨日だったので、今日は朝から気合を入れて!と思って外に出たら今日は昨日よりは気温が高かったのか凍っていませんでした。これなら滑る心配はありません。
仕事中も昨日みたいなちょいミスは多分なかったと思いますし、今こうして日記を書いているこの時間まで特に悪いことも起きていません。
つまり、なんとか乗り切ったと思います。(笑)

あとは、今日夜寝るまでを乗り切れば今日は良き日と思ってよいでしょう。
この後の予定は家に帰って夕飯を作って、お風呂に入って、漫画を読むだけです。
最後まで気を抜かず良き日を全うしたいと思います。

10分チャレンジ、無難に何か書こうとしていたらなんだかよくわからない日記になってきました(笑)。

そろそろ7分が経過しようとしています。
思ったほど書けていません。
そりゃそうだ。毎度のことですが何を書くかも決めずに書いているのですから…

この日記をアウトプットの場とするならば、そのためにインプットをもっとしなくてはなりません。インプットをするために先にアウトプット場を作ると良い…アウトプットしようと思うときちんとインプットしなくてはならないからという理由からですね。

それなのに私ったらインプットもせずにアウトプットしようとしているのですからそりゃ書くことがある訳がない。

もっと色々インプットします。
いや、ラジオも毎日聴いてるし色んな記事も読んでいるんですが、それをアウトプットにつなげていないんだよな。
ダメだ…
ダメダメだ。

この日記、もうちょっとちゃんとしよう。

と、ここで12分が経過…
ちょっとオーバーしてしまいました。

帰りまーす!

では、また明日。

“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡