見出し画像

強制運動

2023年1月26日

今日は朝から雪がまっすぐ降っていて…

意味わかります(笑)?
昨日まで「最強寒波」と大騒ぎしていた時は気温が低くて風が強かったので雪は横に降ってました。しかもスキー場の雪みたいにサラサラのパウダースノー。
こういう時って雪国生活が長い私には「積もらない」…とわかっていました。

そして、その通り…雪かきするほど雪は積もりませんでした。

それが今朝…
外が静か。そう、風が止んでいたんです。
気温も昨日より少し高い(とは言え寒いんですがね)
そして、風がないので今度は雪がまっすぐ降っていました。

こういう雪は「積もる」…と雪国生活が長い私にはわかるんです。

そして…
やっぱり積もりました(泣)

まぁ…先月の大雪から比べたら全然大したことはないんですが、それでもちゃんと除雪車が出るくらいは積もったので、仕事から帰ると家のカーポートの前にはしっかり行きの山ができていました。

…つまり、カーポートに入れません。

とりあえず既に雪かきしてあったお隣のお家の前に車を置かせてもらって、まずは1台分入れるくらいのスペースを空けるため、大急ぎで雪かきしまして、車をテキトーに入れて、そこから綺麗に雪かきしました。

カーポートから玄関までの通路も作って…
雪が少なくても面積は変わらないので運動量的にはそんなに大きく変わらない気がします。

20〜25センチくらいですかねぇ

夕飯作る前にもうヘトヘトです。

雪かきって強制運動ですよね(笑)
車入れるためには嫌でも雪かきしなきゃならなかったし、ズボズボ雪の中を歩かなくてもよくする為には通路を作らなきゃならない…
無理…とか言ってらんないわけです。

雪かきで汗かいたので、そのままお風呂に入りたかった為大急ぎでお風呂掃除をして、湯船にお湯を溜めている間に夕飯の下準備をして、お風呂に入って、汗かいた服を洗濯して、夕飯作って、洗濯干して…

はぁーーーー…
疲れたーー!

それでも今日はなんと!
夕飯のおかず1品いただいていたので、作るのは一品でオッケー!
いただいたのが今日で本当に良かった!感謝感謝です♡

ジャジャン!
手作りコロッケ〜♡
こんなに沢山!
めちゃくちゃ美味しかったぁーーー♡

…と、ここでようやくゆっくりできる!と思ったら、今度は息子が学校で使っているChrombookが壊れたと言ってきた!

はぁー?
パソコンとタブレットの間みたいなChrombook…落としたのかと思ったら、そういう壊れたではなく、電源入れてもエラーメッセージが出てその先に進めないと。
そんな簡単に壊れるんだっけ?まだ1年も使ってませんが…

…と思いながら、エラーメッセージを読むとどうやらOSのシステムがおかしいらしい。
他の端末でリカバリーアプリをダウンロードしてそれをUSBメモリに入れて、そのUSBメモリをChrombookに入れてそこから修復しろと…
どうやらそういうことらしい。

うへぇーーーめんどくさーーーい(泣)

しかも、私のパソコン、ディスプレイは壊れてるし、もう結構古いので動きも悪い。ダウンロードとかやたら時間かかるんだよなぁ…とこのパソコンとの付き合いの長い私にはわかってたんです。

そして、やはり…
「ダウンロード0%完了…」
から全く進まない(泣)

ネットで調べたら数分でダウンロードできると皆さんおっしゃっていた。

やはり私のポンコツPCが悪いらしい。

もう、このまま朝までほっとくことにします。

(ちなみに待ってる間に寝落ちてました笑)

ホントに散々な午後でした…

あ゛ーーーー
疲れたぁーーー。

寝ます。

では、また明日。

“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡