見出し画像

久しぶりに岸田奈美さんのnoteを読んだら声出して笑った

2024年3月28日(木)

なぜか…今とても腕が痛いです。
心当たりがあるとしたら…日曜日にイベントでご飯盛りまくったくらいなんですが、それにしても今頃痛みのピークっていくらなんでも遅すぎやしませんか(笑)?
だって、月~水は力仕事してません。本を読んだり、普通に事務仕事してただけ…え?本?本を支えるのに腕の力そんなに使う?
いやぁ…やっぱり日曜日ですよねぇ(笑)
この時間差の「差」の部分…どんどん広がってるんですけど…
筋肉痛が翌日じゃなくて翌々日…どころか4日後(笑)?
そんなもんなんですか?歳をとるってそういうことなんですか?

つらいなぁ…

さて、今日も夜は読書をしたいので、仕事終わりに日記を書いています。
定時まであと15分ほどです。
15分で書いてしまいましょう。

この前、久しぶりに岸田奈美さんのnoteをまとめて読んだんです。実はちょっと購読をお休みしていまして、久しぶりに再開したものの読んでなかった期間の分をまだ全部読めてなかったもんで…

で、久しぶりに読んだ感想…というか、まず声上げて笑いながら読んじゃいましたね(笑)
いやぁ、岸田さんってなんであんな面白い文章書けるんでしょうね?
よくそのワード出てくるなぁって…そして言い回しも、発想も…
いやいや、そもそもどうして岸田さんには、あんなネタにしかならなそうなことが次から次へとやってくるんですかね(笑)?
それとも、ホントはそんなに面白くないことを岸田さんが面白く書いているのか?と思ったりもしたんですが、いや、やっぱり違う…ホントに岸田さんに降りかかる災難やらなんやらが全部普通ならあり得ないことばかり(笑)

教習所で路上に出た時、競馬場から競走馬逃げます?普通そんな場面遭遇します(笑)?
マンションで漏水…これはまぁあるっちゃある事だけど、家具がほとんどダメになるほどの漏水…いや浸水ってありえます?

やっぱり、岸田さんはすごい。
いろいろ、すごい(笑)

岸田さんの文章を読んだことがない方は…無料で読めるnoteもありますし、書籍も何冊か出てますので(私は全部持ってる)ぜひ読んでみて欲しいです。笑いたい気分の時におススメです。

おっと、もうすぐ定時です。
帰りまーす。

では、また明日。


“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡