見出し画像

アットジャム1日目!と言っても今日しか行けない

アットジャム 1日目に行ってきました!
色々なことがあって不安視されていたアトジャ…
感想を書いていこうと思います。

こんな感じで回りました。


開会式→ピュアリーモンスター→UPローチ→クマリデパート→Ange☆Reve(途中から)→上月せれな→DREAMING MONSTER→アンスリューム→トリビュートステージ→クロスノエシス→pimm's→nuance→群青の世界
→INUWASI→DevilANTHEM.→AKB48→乃木坂46 4期生(途中まで)→UPローチ→クマリデパート→DREAMING MONSTER→戦国アニマル極楽浄土→われらがプワプワプーワプワ→吉川友にぱいぱいでか美→INUWASI→Ringwanderung→ nuance

フェスってたくさん観れて楽しい

絶対観たかったのは、クマリ、クロノス、アンス、nuance、デビアン、リンワン、AKB、乃木坂だったのでこれらが回れるようにタイテを組みました。

制覇できてるんですが、誤算だったのはストロベリーステージの押し。AKBが終わる頃には20分ほど押していたのでこのまま乃木坂、メロンのクロノスまで観ていると完全にパイナップルのクマリに間に合わなかったので、泣く泣く乃木坂を途中で切り上げパイナップルに行きました。

そんなこともありましたが、最終的にはとっても楽しかったです!物議を醸していた「プライオリティチケット」に関しては、これは事前のチケット当てないと1組目は観れないという最悪のデメリットがありましたが、2組目以降は自由席な感じで前が空いていれば座ることができました。そのため2組目以降は普通のフェスと変わらない印象でした。
特にパイナップルは逆にプライオリティあって助かりました。なかったらおそらくパイナップルの③のどっかからずっといないとクマリ近くで観れなかった。
2日目以降どうなるかわかりませんが…

今日のハイライトをいくつか…

クマリ、サクラを回収
クマリデパートで1番好きな曲は「サクラになっちゃうよ!」なんですが、クマリ3日間出るうちの初日しか行けないっていうのに、初日にやってくれて、別に長い間聴けなかったわけでもないのにすごい嬉しくて朝からこのまま死んでいいなと思いました…

アンス、チャーハンを回収
アンスリュームさん生で観るの初めてだった気がする。チャーハンのグループというイメージが強かったけど、この間アイドルオブザイヤーの予選突破されて、観たいなと思ってたら今日観れた。ライブで観たチャーハンめっちゃ楽しかった…泣
アンスさんは実力で予選突破したと思ってます。
月埜さんは抜群にかわいくて、あとちぎらちゃん可愛すぎませんか?

RISAさんの歌うPASSPO☆
トリビュートステージってなんだ?あ、でもRISAさん出るのか、見なきゃ。ということで観に行きました。
PASSPO☆は地下アイドルを観るきっかけの内のひと組。追ってたわけじゃ無いので曲全然知らないけど、ViVI夏は知ってた!いい曲。夏。この曲ではそこまで歌ってなかったけど、2曲目でRISAさんバチバチに歌い出してカッコ良かった。RISAさんマジでカッコいいんすよ。

クロノスすっげー楽しい
今年初出場おめでとうございます。
さて、クロノス観るのは…え!!?ふらめ生誕祭が最後!!!!????
1ヶ月ぶりでした。うそでしょ。全然行けてなくてすみません。
最近なにか足りてないと思ったらクロノスだったのか。久しぶりに観たクロノス楽しすぎてビックリ。薄明→VENOM→moon light→VISIONセトリもエグかった。踊った〜
メロンのクロノス観れなかったの悔しすぎる。マイラス…

nuance鬼セトリ
nuanceもアットジャム初出場!おめでとう!
横浜のアイドルが横浜のフェスについに出るって、それは観るしかなかった。いや、nuanceは観るしかないんですがね。
sekisyo→ハーバームーン→ミライ→タイムマ→雨粒
鬼の定番セトリ。これで盛り上がれないのは嘘。いやぁよかった。
パイナップルではセツナシンドロームとテキーラサンライズ聴けて嬉しかった。ショットグラス飲む振り付けのわかちゃん色っぽすぎる。

デビアン、ヲタクの頭をfeverさせる
キウイのデビアンが始まる前にFeverのインストがかなり長く鳴り響いた。これは…Feverくるやつ?…となって完全に頭の中Feverでいっぱいになりました。そうしたら最後にFever来まして、とんでもなく沸きました。完全にFeverの耳にさせておいて、最後の最後にFeverやるという、禁断症状の最中に与えられたFever。気持ちよかった。めっちゃ跳んだし飛んだ(頭が)
1個前のINUWASIの曲が冒頭で止まる現象が2連続で起こったので、そのためのサウンドチェックなのかもしれないし、作為的なのかもしれない。

AKBが青春だったやつはフェスで必ず見ろ
「フェスのAKBはエモい曲をやってくれる。だから観なさい。」とおばあちゃんが言ってたので観ました。カチューシャはまだ序の口。「君のことが好きだから」来た時のけぞった。あの左右のイヤホンから交互に流れてくるイントロね。懐かしい…とか思ってたらチームごとの人気曲やりますって言って、「ずっとずっと」、「オネストマン」、「彼女になれますか」とかエモすぎてリアルに泣きました。いや泣くってそんなの。てか全部改めて聴くといい曲だなぁ…

ドキLOVEいくよ!
今日2ステージ観たグループは何組かありますが、UPローチ→クマリの流れはブルーベリーとパイナップルで2回ありました。出順まで一緒ってのはあんまりないよね。UPローチさんは完全に初見だったのですがブルーベリーで観た時に「ドキドキLOVE」という曲をやっておられて、これがおそらくどのアイドルにもある新規に刺さる曲ってやつだと思うんですが、めっちゃ楽しかったです。曲のテンポの良さと振りコピのしやすさが抜群で、耳から離れなかった。
パイナップルで観た時もやってたので、武器の曲なんでしょうね。この曲のイントロで「ドキLOVEいくよ!」と煽ってて、なるほどこの曲はクマリで言うところの極LOVEなんだ!と思って納得しました。まさか後がクマリだったからこの煽りなのか!?と思ってYouTubeを確認したところいつもやってるみたいでしたね。今日だけのではなかったみたい。「ドキLOVEいくよ!」と「極LOVEいくよ!」1日で2つ聴けたという体験でした。UPローチさん、フェスで見かけたら観にいこうと思います。

こんなところですかね。絶対もっとあるけど書ききれん!
以上、アットジャム初日参戦の感想でした。
アイドルフェスって自分の好きなアイドルも観れるし、タイテの都合上知らないアイドルも観ることになって、そこから他のアイドルも知れるのでアイドル好きにとっては夢みたいな空間ですね。
結局自分はアイドル大好きなんだなって思いました。

行くか迷ってる方もいると思いますが、行ったら楽しいです。でもこのご時世リスクはあるので無理はなさらず。2日目3日目行かれる方は、楽しんでください!
あ、キウイはそこそこ遠いです。1組目が終わったら座席争奪戦です。喫煙所は外です。

読んで下さりありがとうございます。

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,089件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?