見出し画像

未来への名言205「いかなる人も夢を見ている限り、それが夢であることに気づかない。」(荘子)

子供の頃、こんなことを考えたことはありませんか?

寝ている夢を見ていて、

その寝ている夢が寝ている夢で、

またその寝ている夢が寝ている夢で・・・

夢って不思議ですよね。

私は最近、

・汚れた窓を拭く夢

・小銭が捨てられている夢(拾おうと思ったけど拾えなかった)

・高校生に戻ってラグビーをする夢

等を見ました。

夢占いを見ると色々なるほどなと感じたりします。

夢を見ている状態というのは

・夢中な状態(集中している。一生懸命。)

・夢みがちな状態(図に乗っている。自信過剰。)

どっちもあるかなと。

比較的、前者はポジティブ。後者はネガティブな感じもしますが

どっちにもポジ・ネガ両面があり、まさに『陰と陽』。

中国の言葉だけにそういうことなのかなと感じました。

大切なのはこの「夢」の心境とうまく付き合いうまく使うことですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?