見出し画像

プロダクト開発本部でLT大会を開催した話 #今日のヤプリ

こんにちは、サーバーサイドエンジニアのたっつん(@tatsutatsu103)です。先日開催したオンラインLT大会についてお話させていただきます。

今回はプロダクト開発本部での開催だったのですが、技術的に深い内容や、ちょっとした趣味の話、最近気になっているあれこれなどなど、バラエティ豊かな発表がありました。

その中で主催者であるわたくし、たっつんが独断と偏見で決めたイチオシ発表内容をご紹介したいと思います。それぞれ、ヤプリの大切な価値観である Yappli Way の「カスタマーサクセス」で賞、「再構築」で賞、「チームドリブン」で賞、「感動体験」で賞として発表します!

「再構築」で賞 ~ 足りないものは自分で作ります~

「再構築」で賞に選んだのはこの方!iOSエンジニアの岸川さん(@k_katsumi)です!

発表題目は「Swift Online Playgroundのサンドボックスの仕組みについて」でした。

最近のプログラミング言語の多くは、オンラインで実行できる環境が公式で提供されています。例えば、弊社でも採用しているGo言語は「https://play.golang.org/」で、ブラウザ上でもコンパイル、実行することができます。しかし、Swiftは、そのような実行環境が標準で開発されていないのですが、岸川さんはその環境を自作して、公開しています!

裏側の仕組みも紹介されて、ソースコードを実行する以外の機能もこれから実装予定だそうです。使ってみたい方は、こちらからどうぞ!

とても技術的な内容で、足りないものを自分で作ってしまうというエンジニアリングを発揮されている発表だからこそ、「再構築」で賞にふさわしいと思いました。

「チームドリブン」で賞 ~ これまでの自分とこれからのヤプリ ~

「チームドリブン」で賞に輝いたのはこの方!6月に入社されたばかりのサーバーサイドエンジニアである後藤さん(@hidexir)です!(実は自分と同じ95年生まれ!)

発表題目は「新卒一年目にやったこととこれから」でした。ヤプリにjoinしてまだ数ヶ月の後藤さんですが、前職でどのようなことをやってきたのか、どんなことに強みがあり、ヤプリのどこに自分の力を発揮できそうか等を自己紹介を交えながら話していただきました。

そんな後藤さんが今回一番伝えたかったことは、こちら!

スクリーンショット 2020-09-16 12.30.32

昨今の開発環境はローカルで開発することが主流でした。クラウドやマイクロサービス化が進む中でローカル開発でこれらに対応することはとても難易度が高いです。だからこそ、開発環境をクラウドの中で整えることが大切だと、強く主張されていました。

低レイヤーが好きで好きでたまらない後藤さんが注目している技術はこちらです。

スクリーンショット 2020-09-16 12.31.04

サーバーサイドに留まらず、SREにまで真価を発揮しようとしている後藤さんには「チームドリブン」で賞がふさわしいと思いました。

「感動体験」で賞 ~参加者みんなが驚いたその技術力~

「感動体験」で賞に輝いたのはこの方!8月からSREチームのインターンとして活躍されている谷さん(@kaito_tateyama)です!

発表題目は「CSS Animationとstyled-components」でした。CSS Animationで作られたというアニメに一同からは驚きが...!

「HTML」「CSS」は、Webサイトを作るときの必須技術です。その中でも谷さんが注目したのは「CSS Animation」という技術で、CSS Animationを駆使するとリッチなアニメーションも作ることが可能です。この技術を用いて開発する中で谷さん自身が困った問題を解決するために「styled-components」を取り入れたという発表です。

styled-componentsを取り入れると例えばこんな嬉しいことがあります。CSSは冗長になりがちで、管理しづらいことは誰しも経験があるはずです。そんな身近な問題を谷さんはエンジニアリングを用いて解決し、快適な開発ライフを送っているそうです。

そんな自分自身の問題を解決し、そして作り出したプロダクトで参加者の方々をワッと言わせた谷さんはまさに「感動体験」で賞にふさわしいと思いました。

「カスタマーサクセス」で賞 ~その情報、本当に正しいですか?~

最後に、「カスタマーサクセス」 で賞に輝いたのは、この方!サーバーサイドエンジニアとして活躍する山田さん(@YamadaMuscle) です。

発表題目は....「FACT FULNESS エンジニアなら常識」でした。昨今で流行りのFACT FULNESSについて、With コロナ環境下ならではの発表となりました。

普段から、身体を鍛えて健康に気を使っている山田さんだからこそ、知っている個人見解を発表してくださいました。

スクリーンショット 2020-09-16 12.40.15

山田さん曰く、トレンドは「沼」だそうです。知らない方は、ぜひ検索してみてください。
皆さんに新しい知識を届け、より健康に生活してほしいと願った発表でしたので、まさに「カスタマーサクセス」(参加者の人生の成功)で賞にふさわしいと思いました。

まとめ

最後に、ここでは紹介できなかった発表内容もたくさんありました。個人の経験や、興味分野など様々なバックグラウンドを持った方々が集まっているからこそ、バラエティに富んだ発表内容が次々に繰り出されていきました。

こんなLT大会を定期的に開催して、知識の共有やカルチャーの浸透を図っています。ここだけの話、次回のLT大会も開催が決まっており、次回が楽しみで夜も眠れない日々が続いています!笑

やってきたこと、考えてきたことを発表することで振り返りや自分の知識の再確認にもなります。また、人の前で発表することができたという小さな成功体験が次の成功体験を生むことにもつながると思います。そんな素晴らしい連鎖を社内外に広げていきたいです。

最後に、ここまで読んでくださった方、LT大会に参加された方、発表してくださった方、すべての方に感謝の意を伝えます。
本当にありがとうございました!!

この記事が参加している募集

オープン社内報