見出し画像

今後起こりうる自体に何をすべきか?

ども。たちです。


いま、なにが必要なのか?

最近はとにかくコロナ関連のニュースが多いですね。今後、業種問わずビジネスは厳しくなっていくことでしょう。特にサロン系のお仕事は、やはり売上は落ちるかと思います。

今後の流れを考えると、色々なプランを用意した方が良いかと思います。働き方改革で、労働時間は8時間と決まっています。しかし、そんな皆んなが当たり前のようになっていることに従う必要はありません。


生産性を意識して、月4時間しか働かないを選択しても良いし、1日12時間びっちりやっても良いと思っています。

オススメは1日12時間やっても辛くない仕事を選択しよう』です。これからダブルワーク、トリプルワークは当たり前になると思います。景気が悪くなるのに、給料が上がるわけありません。売上が落ちてるのに、『自分の給料と休みは保証しろ』なんて頭にお花が咲いてる発言は控えましょう。

画像2

それよりも、まず他者に何を貢献できるのか?お金を払ってでも欲しくなる『価値』をどう提供するか?それが自然にできるようにならないと、いけません。

よく若い頃から変わらない人がいます。男性は年齢が上がることはリスクです。組織、社会において年齢に応じて求められることが変わってきます。いま日本は転職が普通になっていますが、『今より条件の良い職場』なんてこれからありません。あなたが社会に、組織にどれだけ貢献できるか?

それを体現できるようになっていくことが、大事です。

煽るようになってしまいましたが、今後景気が下がります。安く、ハングリー精神を持った外国人に雇用を奪われない為にも、今何が社会に貢献できるのか?

一人一人が考える必要があると、私は思っています。コロナの影響で考えなければいけないのは、感染のリスクを下げるのも大事ですが、ビジネスリテラシーを、今真剣に上げなればいけないと、私は強く感じました。

何から始めれば良いか?そう思ったら私のメルマガを登録してください。

オンラインと、自宅サロンを回す為の教科書

マーケティングでは 解決できない店舗経営の理由


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?