見出し画像

【プレスリリース】食品ロス削減アプリ「レット」、6月のヒット賞を発表! 山形県東根市の「花森ショップ」を選出! フルーツ王国である山形の果物をはじめ、全国の美味しい果物をお届け

株式会社レット(所在地:東京都港区、代表:佐藤航陽)が運営する、食品ロス削減アプリ「レット」では、売上を基準に選定した「ヒット賞」を設けております。

2023年6月度のヒット賞として、山形県東根市で果物の販売をする「花森ショップ」様を選出いたしました。


2023年6月ヒット賞

・ヒット賞:「花森ショップ」 

受賞者ご紹介:花森ショップ 様

■花屋を開業し、果物の取り扱いを始め、現在では山形県以外にも支店を構えている

創業当初は花屋を経営していた。
そのあと果物の小売やネット販売を始める。
現在では山形県をはじめ、愛媛や和歌山にも支店を設けており、産地直送にこだわっている。

■フルーツ王国 山形の果物や愛媛・和歌山など全国の美味しい果物をお届け

収穫量日本一を誇る山形のさくらんぼや、サンふじりんご、愛媛や和歌山のみかんをはじめとした柑橘系の果物も多く取り扱っている。

今後は、まだ取り扱っていないメロンなどの果物も販売していきたい。

クチコミ例

・キレイな形のさくらんぼで甘くて美味しかったです!
 量も入っていて良かったです。

・きれいで大粒でした。傷んでいるものもなく、冷やす前にいっぱい食べてしまいました。

・美味しそうなさくらんぼが届きました。大きさはバラバラで色も赤いのから赤くないのとあります。見た目はとても綺麗です。味は甘いのと甘くないのとありますが沢山入っているのでお得だと思います。

・きれいなさくらんぼ🍒です
先日デパートでさくらんぼ見かけましたが高いこと。
いいお買い物ができました。
冷やしていただきます。

詳細情報

事業者名:「花森ショップ」
所在地:山形県東根市
担当者:横尾

レットの想い

日本では年間54兆円もの商品が過剰在庫として積み上がり、毎日大量の商品が使われずに廃棄されています。特に食品においては毎年612万トンもの食糧が食べられずに捨てられており、食品ロス(フードロス)として深刻な社会問題になっています。世界を持続可能なものとするために作られた国際目標「SDGs」においても「2030年までに世界の食料廃棄を半減する」という目標が掲げられています。レットは過剰在庫・大量廃棄を世の中から無くしサステナブルな社会を実現するプラットフォームを目指しています。

お問い合わせ先

本プレスリリースの問い合わせ先:金(キン)
ryeoung_kim@let.jp
※レット広報担当、花森ショップ 様の取材が可能です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?