見出し画像

怪しさと対峙

2023.7.2


急遽農家カフェの方がモーニング営業をしてくださることになった。
昨日決めたのに、完成度が高い。
疲れが溜まっている朝に、食事を提供いただけるのはありがたい。



極力おとなしく過ごす。

2023.7.3

ネットショップの売上がかなり落ちてきたので、流石に考える。

一時期落ちついていた円安がまた進み始めた。
仕入れをするにはとてもタイミングが悪い。

商品の仕入れ値も上がっていて、円安も進んで
運賃も上がっている。

現実味が薄いプライシングをせざるを得ないので、商材が日用→特別な日、ギフト、贈答、富裕層の娯楽 へとかなりシフトした。

注文件数は少ないけれど
細かい注文が減ったのも事実

一件で どーん、と という方が多い。

過去に仕入れたものはお値段据え置きにしているので、それを「お徳」と買ってもらえる。あと、デザインも少し前の方のが魅力的な商材が多かったので、今更だから売れている。

福袋とかで叩き売りしなくてよかった。

ここから先は

978字
淡々と日記を綴ります。2022.5月に胸にしこりが見つかり、乳がんの疑いが発生しました。その時にチカラになったのは、「私も経験者だよ」という身近な人の言葉と普段と変わらず淡々と接してくれる人の姿勢でした。怖いことより、日常やチャレンジしたいと思っていることをお話ししていきたいです。ずっと日記は書いてきましたが、ガンというトピックが入ってきたことでより鮮明に人生を描いて行けたらと思うようになったので、そこを書いて行けたらと思っています。

淡々と日記を綴ります。私の日記のトピックが、人生の楽しみやよりよく生きるヒントに繋がれば幸いです。 シングルマザー | 第二の人生 | 乳…

記事に価格を設定してみましたが、もしそれ以上の価値があると思っていただけたなら、サポートいただけると有難いです。