見出し画像

高校野球 / 無痛分娩の麻酔 / 竹の棚組み

2022.7.16

今日は待ちに待った高校野球の日。
手術の延期理由の二割はコレ 笑

自分の子どもが出るわけでもないけれど
若者にパワーをもらえるのが良くて
高校野球は毎年見る。
  (プロ野球は全くみない)

3年間しかチャンスがないってのも
ある意味、魅力。

同級生と観戦の約束をしていたけれど
昨日から雨なのが分かっていて
しかも試合会場がやや遠方なので
泣く泣く足を運ぶのはやめにしとこう、となっていた。

私もエネルギーが低くて
押す気力がなく。

試合は時間を前倒しして始まったけれど
途中雨で中断、中断、、

応援のうちわとタオルを
PTAで仲良くなった野球部ママから貰っていたものの
それらを振るタイミングなく
試合延期となった

昨日書き忘れてしまったんだけれど
息子から歓びのLINEが入ってて

「 寝台サンライズの乗車券ゲット! 」

ここから先は

2,436字 / 8画像
淡々と日記を綴ります。2022.5月に胸にしこりが見つかり、乳がんの疑いが発生しました。その時にチカラになったのは、「私も経験者だよ」という身近な人の言葉と普段と変わらず淡々と接してくれる人の姿勢でした。怖いことより、日常やチャレンジしたいと思っていることをお話ししていきたいです。ずっと日記は書いてきましたが、ガンというトピックが入ってきたことでより鮮明に人生を描いて行けたらと思うようになったので、そこを書いて行けたらと思っています。

淡々と日記を綴ります。私の日記のトピックが、人生の楽しみやよりよく生きるヒントに繋がれば幸いです。 シングルマザー | 第二の人生 | 乳…

記事に価格を設定してみましたが、もしそれ以上の価値があると思っていただけたなら、サポートいただけると有難いです。