6月8日(水)バスク最終日はショッピングセンターと美しい村バスティッド=クレランス

バスク最終日は雨音で目が覚めました☔️
宿からも見えるピレネーのラ・リューヌ山頂上まで登山電車で行くつもりでしたが予定変更。
宿から徒歩10分のショッピングセンターに行くことにします。

フランス5大スーパーのひとつ E.Leclercが入っています
広いスーパーの店内

このショッピングセンターには他にスポーツ用品店や子供服、靴店などがあります。敷地が広いので歩くだけで疲れます🤣
ウロウロしていううちにお昼時間になったので、ショッピングセンター内のフードコートでランチに。

手前右側がパン屋、奥ではサラダやバーガーや定食を販売。
イートインスペース
スモークサーモンとクリームチーズのラップに飲み物はペプシとカフェラテ

ついでにスーパーで夕食用の食材を買いました🥖🍅🧀

午後は雨が上がったので、車で45キロ程の距離にある「フランスの美しい村」バスティッド・クレランスに行きました。

聖母被昇天教会 Eglise Notre Dame de l’Assomption
チョコチップサブレを買ったお菓子屋さん。おばさんは実物ではなく看板です。
バスク地方独特の可愛らしい建物
カフェレストラン


村のお菓子屋でチョコチップス入りサブレを買い、カフェでコーヒーを飲みながら食べました。バター風味の素朴な味です。

カフェでひと休みして、宿に戻ります。

夕飯はスーパーで買ってきた野菜とスモークサーモン、エメンタールチーズとバゲット🥖
ホワイトアスパラはビン詰ですがおいしいです。
赤ワインといただきました。

今日の歩数は13,420歩。ショッピングセンターを歩き回った成果ですね😜