見出し画像

「細谷真大はレヴァンドフスキ」

 日本代表、細谷の使い方について。
細谷を孤立させないことが一番重要。上田のように一人でなんとかやるタイプじゃない。ベトナム戦はその役割にそのまま細谷を入れたからうまくいかない。細谷の問題じゃない。組み合わせの問題。
 
 細谷はもっとトップ下と距離が近いほうがいい。南野は細谷の近くよりもその一つ後ろを好むから距離ができすぎてしまい孤立してしまう。もっと近い距離にいられる選手がいい。それは久保ではない。堂安しかいない。
 
 ただ堂安をトップ下にすると2列目のエリアが浮いてしまう。そこにいてゴールを狙えるボランチが必要。そこに入ってシュートに行けるのが田中だったけど、選ばれていない。ならば佐野がそれをするか、守田がそれをするか。そこらへんが難しいところ。

 細谷に関してはトップ下なり中央の関係性が重要で、サイドとの関係は中央よりは重要ではない。とくに今の森保ジャパンにはウィングしかいなくて、縦に行くことを得意とする選手しかいない。(中村は中にも行けるからそこと連携を作るのはいい)細谷も縦に行きたい選手だから、矢印が全部縦方向になってしまい、十分なエリアがないとうまくいかない。特にアジアでの戦いでは攻撃時、縦のエリアはほとんどない。ならばそのウィングと細谷の間に顔を出してゴールまで持っていける人が欲しい。それが堂安なわけだ。南野がそれもやってくれればいいけど、南野のプレースタイル上無理かも。

 まとめると、上田はハーランド的に使えるが細谷はその役割は得意じゃない。細谷にはレヴァンドフスキ的にミュラーのようなシャドーが必要ってこと。

 想像してもらったらわかる通り、ハーランドの立ち回りをレヴァンドフスキにやらせてもうまくいかないでしょ?そういうことだ。

 そうだ。細谷をレヴァンドフスキと同じようにみるのが一番いいかもしれない。例えば、カタールワールドカップの時レヴァンドフスキにまったくいいとこなかった。それはレヴァンドフスキのプレーが悪かったというより、チームがレヴァンドフスキを孤立させてしまったから。そのときのレヴァンドフスキと今回のベトナム戦の細谷を同じように考えるのが一番わかりやすいかもしれない。

 森保監督! レヴァンドフスキ細谷をうまく使ってやってください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?