あなたは誰ですか?自己紹介してください

こんばんは、くまさんです。

ひさしぶりの投稿ですね。大学の研究活動に追われていて、瀕死でした。これからは、ぼちぼちと投稿していきたいと思います。

また、新型肺炎であるコロナウイルスの影響で、落ち着かない日々を送っていて、たいへんですよね。外出を控えて、ご自愛くださいね。

さて、ひさしぶりの投稿となるわけですが、、、

タイトルを読んで、どうでしたか?

急に言われると 、「え。何いってんの?」「私は、えーっと…」と、とまどってしまいますよね。

なぜ、このようなタイトルにしたかというと、、、

「所属先に頼りすぎていませんか?」

ということを言いたかったんですね。

私は2020年3月に大学を卒業し、4月から社会人となったわけですが、自己紹介をする機会が増えてきました。そこで、ふと思ったんですが

学生でありがちなのは、
「私の名前は、〜〜です。〇〇大学で✗✗学部でした。学生時代は、△△のサークルに所属し…」
社会の慣習となっているのは、
「〇〇株式会社✗✗部の〇〇です」

なにが、わたしにとって違和感か、伝わりますよね。

「自己」を紹介してほしいにもにも関わらず、「経歴」を紹介してるんですね。

「自己紹介」ではなく「経歴紹介」

「経歴紹介 」よりも、大切なことがありますよね?

それは「あなたはどのような性格や考えをしているのか」なんです。

だれかと知り合うとき、自分の肩書きが前面に出てしまいがちな世の中。

ちゃんと「私」や「自分」を伝えてくれる人は、大事にしたいものですね。

では、また♪




この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?