見出し画像

GASで自動化して便利だったこと備忘録

どうもGAS自動化おじさんことうめもとです。
ルーティン業務や自動化したほうが楽な業務はガンガン自動化してより考える時間を確保したほうがいいと考えています。
とはいえどんなことを自動化するのか?のイメージがないと学ぶ気も起きないのでそうした

そもそもGASとは?

Google Apps Scriptは、GmailやGoogleカレンダー、Googleマップなどといった、Googleのツールやサービスを連携して利用するためのプログラミング言語です。
学習コストが低い割にガンガン業務で使えるのでおすすめです。

具体的にどのようなことを自動化しているのかをみていきましょう。

事業KPI管理×Slack通知

現在関わっている企業だと事業部が3つあり、それぞれでKPI管理をしていました。
しかし、3つとはいえ経営側で横断してKPIを管理するのは中々手間があります。また、一部手動でKPI更新をする箇所が更新されていないということが多々ありました。

課題の整理
・KPIの更新がされてない。更新されていないことに気づくのに時間がかかる。
・Spreadsheetが複数に分かれているため経営サイドでの確認が面倒かつ漏れる
・Spreadsheetが別れているので単純に見るのがまじ面倒(社長が大変)

以下の方針で解決を図りました

解決の方針
・Spreadsheetは詳細情報を見るために使用し、毎日無意識でも見ているSlackにdailyの情報を自動投稿する
・自動投稿を見ると前日との差分がすぐ分かるので更新が止まっているかもすぐに分かる

以下の記事を参考に作りました。

Slackに情報を集約することで社長が意識せずとも全社のKPIを管理することができるようになりました。
また、副次的に毎日Slackに各事業部のKPIが投稿されるので現場の数字への意識も高まりました。
KPIにも単純接触効果ってあるんだなと感心した次第です。
※ちなみにそれぞれの担当者が好きな芸能人が通知をしてくれるようにしてるように設定しています。笑

スクリーンショット 2020-09-03 12.01.18

明細管理・送信

Spreadsheetを使って毎月の支払い管理をされている企業は多いかと思います。そこから実際に明細を送付する場合ときにめちゃくちゃ大変!SaaS入れなきゃ!みたいなことがよくあるかと思います。

実際に業務委託先でも現状の管理件数的には問題ないけどこれからスケールさせるならスケーラビリティに欠けるよね、って話になったことがあり明細送付の自動化をしました。
SaaSを入れるほどの規模感ではなかったので一旦GASで対応しました。
※電子請求などの細かいところはググってみてください。

課題の整理
・現状の明細送付数だと対応できるけど増えたときに対応が大変
解決方針
・単純に明細送付を自動化

以下の記事を参考につくりました。

ちなみにgetAliases()を使うとエイリアスからでも送信が可能になるので便利。

終わりに

他にもWeb APIをGASで定期実行してデータを蓄積するなどもやっていますが書き出すときりがなにので今回はイメージしやすいものをまとめました。
ビジネスサイドも簡単なGASのコード書ければ楽になること多いのになぁと思うことが多いので、チャレンジしたいと思っているかたは一緒にチャレンジしましょ!

いいねボタンを押すとおみくじになっているのでぜひ今日の運勢を占っていってください!
Twitterもぜひ!(最新のツイートになるのなんとかしたい)

参考図書


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?