見出し画像

TikTok エフェクトトレンド | 「#エフェクト大学」で掲載中の 2020エフェクトランキングを一挙大公開!バズり部門、meme部門、ビューティー部門、ゲーム部門の4つの部門別!

画像1

TikTokで大人気のエフェクトのトレンドをお届けするTikTokエフェクトトレンド!

TikTokには、動画投稿が楽しくなるエフェクトが盛り沢山。ステッカーやフィルター、絵文字など、様々な種類のエフェクトがあります。

今回は、現在開催中の「#エフェクト大学」をご紹介!また、「#エフェクト大学」で掲載中の2020年の人気エフェクトを部門別で一挙大公開!

「#エフェクト大学」とは、ユーザーの皆さんにエフェクトを使ってよりクリエイティブな動画を作っていただくため、TikTok独自のエフェクトをランキング形式やクイズ形式で知っていただく場所です。面白いコンテンツ作りを学ぶ「バズり学部」やゲームエフェクトで動画を盛り上げる方法を学ぶ「ゲーム学部」など、5つの学部を5月14日~6月20日の5週間に渡り開催中です。

「#エフェクト大学」内で掲載中の2020年エフェクトランキングには、TikTokで大人気のエフェクトが勢揃い!きっと一度は見たことがあるエフェクトもあるのではないでしょうか!?ぜひチェックしてみてください!

「エフェクト大学」特設ページ☟

2020年エフェクトランキング(部門別)

バズり部門
No.1 顔ズーム機能

画像2

今となっては顔にズームすることのできるエフェクトが数多くありますが、これが元祖ズームエフェクトです!

No.2 本気出してみた

画像3

一般人が本気を出した結果...これは本気なのでしょうか?

No.3 ベイビースカル

画像4

目を閉じずに最後までできるかの勝負! まばたきをすると恐ろしい姿になちゃうかもしれません!

No.4 絵文字チャレンジ

画像5

絵文字を真似すれば認識されて写真を撮ることができるすごい機能!幻の5回連続シャッターを目指してみましょう!

No.5 二次元チェンジ

画像6

もしもあなたがアニメ化したら👱?誰でもアニメの主人公になれてしまうエフェクトです!

meme部門
No.1 グリーンスクリーン

画像7

このエフェクトは今やコメディー動画必須のアイテム!これさえあればドラマでも撮れちゃいます!

No.2 タイムワイプ

画像8

2020年、世界を圧巻したバズエフェクト。これはもはや、芸術です。

No.3 分身シャッター

画像9

1人で2役が簡単にできてしまう🏜? 分身できるので、行きたい場所にだって行けちゃいます!

@taro0429

遠距離恋愛勢はつらい時期だな #分身シャッター

♬ sonido original - ericgalinski

No.4 なんでもフェイス

画像10

あれも、これも、なんでも顔になる!? 偉大な作曲家、憧れの人のペット、バッグの中に入ってる物...皆さんは何を選びますか?

No.5 ほぼ同一人物

画像11

この世には自分にそっくりな人が3人いると言いますよね! 皆さんは誰に似てるって言われたことがありますか?ほぼ同一人物で確かめてみましょう!

ビューティー部門
No.1 FallingHeart

画像12

女性愛用エフェクトNo.1。多くを語る必要はありません。

No.2 涙ぼくろメイク

画像13

このエフェクトを使えばとりあえず盛れます。

@sugalesnoah

毎日投稿&毎日コメント返信 4日目ですぅ´•.̫ • ` どんどんコメントして〜!!!! #涙ぼくろメイク

♬ TikTok Best Part 9 - こたつ@フォーエイト

No.3 アイラブユー

画像14

見てる人全員に告白してしまうエフェクト、要注意!

No.4 vague→focus

画像15

初めはもやもやですが、少し待ったらサプライズ?

No.5 表紙チャレンジ

画像16

雑誌の表紙に載ってみたい?このエフェクトで、願いを叶えましょう!

ゲーム部門
No.1 脳トレクイズ

画像17

掌を見せてスタート✏️ 🧠脳トレクイズに参加して頭の柔らかさを測ってみましょう!

No.2 潜水艇ゲーム

画像18

よく見るゲームですが、意外と難易度が高い?〇〇しながら挑戦する人が続出!

No.3 イライラ棒

画像19

腕立て伏せチャレンジに名前変更したほうがいいのかもしれません?

​No.4 フルーツカッター

画像20

中二病全開してポーカーを投げてみましょう!

@koara__

包丁がない時のライフハックをお教えします。

♬ Lemon Cut - 有玩沒完

No.5 乙ゲー放題

画像21

公式が真面目にふざけます!今流行りの韓国系男子をご用意 2次元と3次元がフュージョン!

今回のTikTokエフェクトトレンド、いかがでしたでしょうか。懐かしいエフェクトは見つかりましたか?気になるものがあればぜひ試してみてください!

今後も定期的に、TikTokを更にお楽しみいただくため、最新のTikTokエフェクト情報をお届けしてまいります!

お楽しみに♪

▼その他のTikTokトレンドはこちら


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterでも、TikTokに関する様々な情報を毎日発信しています。ぜひフォローしてください!