見出し画像

好評につき2022年も開催決定!TikTok、茨城県と連携し人気の初日の出スポット五浦海岸「六角堂」からTikTok LIVEで初日の出の様子を配信 ~元旦午前6時30分頃より開始~

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は茨城県と連携し、2022年1月1日、午前6時30分頃よりTikTokのライブストリーミング機能「TikTok LIVE」を用いて、茨城県内の人気初日の出スポット五浦海岸「六角堂」の初日の出の様子を配信します。

本取り組みは、コロナ禍で茨城県を訪れることが難しい方でも、オンラインで全国の皆さまに茨城県の初日の出の様子をお楽しみいただきたいとの想いが一致し、茨城県とTikTokが共同で実施しているものです。本年は茨城県「大洗磯前神社」の初日の出LIVE配信を実施、皆さまからの好評を受け、来年2022年元旦の初日の出LIVEも開催を決定しましたのでお知らせします。

2022年は茨城県五浦海岸のシンボルで文化人・岡倉天心ゆかりの「六角堂」より初日の出の様子をお届けします。TikTok LIVEを通じて県内外の方に広くご覧いただき、新春の清々しい気持ちを味わっていただきたいと思います。

■配信アカウント
茨城県公式TikTokアカウント「いばキラTV公式アカウント 」@ibakiratv:

画像2

■配信概要
配信アカウント:
いばキラTV公式アカウント 

日時:
- 2022年1月1日(元旦)午前 6時30分頃~7時15分頃(予定)
- 中継場所の初日の出の時刻は「6時50分頃」を予定しています
中継場所:
茨城県・五浦海岸・六角堂付近(北茨城市)
その他:
雨天・荒天時など生配信が困難なときは予告なく中止する場合があります。

■茨城県・五浦海岸・六角堂付近
五浦海岸は初日の出スポットとして茨城県で人気の場所で例年多くの方が元日に訪れます。六角堂は茨城大学五浦美術文化研究所の施設内にあり、文化人・岡倉天心ゆかりの建物として有名です。

画像1

■「TikTok LIVE」について
TikTok LIVEは2020年7月31日より開始したTikTokのライブストリーミング機能で、縦型全画面の臨場感ある配信が可能となります。詳細は下記ご参照ください。

▼その他のTikTokニュースはこちら


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterでも、TikTokに関する様々な情報を毎日発信しています。ぜひフォローしてください!