見出し画像

TikTok、GoToアート〜TikTok LIVEで巡る「バンクシーって誰?展」〜 10月17日20時から開催!

画像1

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、10月17日(日)20時からGoToアート〜TikTok LIVEで巡る「バンクシーって誰?展」〜を開催いたします。
本LIVEでは、TikTokのライブストリーミング機能「TikTok LIVE」を用いて、寺田倉庫 G1ビルにて開催中の「バンクシーって誰?展」の展示作品を解説付きでお届けします。

今回はアート好きの斉藤優里(元乃木坂46)、アートに造詣が深くSNSでもアート解説を行う美術解説するぞー!をナビゲーターに迎え、バンクシーの魅力を存分に紹介します。

みどころ満載の「バンクシーって誰?展」を、TikTok LIVEでご自宅からお楽しみください。

TikTokは #GoToアート として、コロナ禍で外出が難しい中でこれまでに、ヨーロッパの歴史ある5つの美術館(アムステルダム国立美術館・ウフィツィ美術館・テルアビブ美術館・ピカソ美術館・プラド美術館)や日本の複数の美術展、今年の5月18日には国際博物館の日を記念して世界中の美術館・博物館がTikTok LIVEを行う「#MuseumMoment」、9月には「北斎づくし」展を世界中のユーザーへLIVE配信を実施するなど、コロナ禍でもおうちで楽しめる美術館ツアーを数々行っております。

●「バンクシーって誰?展」 コメント

「コロナ禍で展覧会に足を運ぶのが難しい方も少なくないかと思います。
ぜひ自宅でご視聴いただきながら、“世界中に散らばるバンクシー作品を観に行った”気分を味わっていただければ幸いです。
“まるで映画のセットのような美術展”を、どうぞお楽しみください。」

【配信概要】
・企画名:GoToアート〜TikTok LIVEで巡る「バンクシーって誰?展」〜
・配信日時:2021年10月17日(日)20:00〜(予定)
・配信アカウント:

 ※上記アカウントをフォローしてLIVE配信までお待ちください。
・配信紹介ページ:

【出演者】
斉藤優里さん

画像2

写真提供:モデルプレス

「今回のTikTok LIVEを機により深くアートを知れたら嬉しいです!
皆さんと同じ目線で「バンクシーって誰?展」を楽しみたいと思います。
たくさんの魅力が伝わるように頑張ります!」

美術解説するぞー!さん

画像3

SNSを中心にアートの見方をわかりやすく解説。大人が楽しめるアートワークショップも開催。

「これまで視聴者として楽しんでいたGoToアート LIVEに参加することができ、とても嬉しいです!わかりやすく楽しい解説を心掛けて、斉藤さんと展示作品の魅力をお届けします!」

【「バンクシーって誰?展」会期情報】

画像4

バンクシー作品を独自の切り口で紹介する大規模展覧会、初の東京開催。

イベント開催日程:2021年8月21日(土)〜2021年12月5日(日)
会場:寺田倉庫 G1ビル

▼その他のTikTokニュースはこちら


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterでも、TikTokに関する様々な情報を毎日発信しています。ぜひフォローしてください!