あーあ

土曜日、ハチに刺された。
研究で使っている、クロマルハナバチという、黒くて丸っこくて毛の生えている可愛らしいハチ。

1年間何百匹と飼育してきて、一度も刺してこなかった、それはそれはおとなしいハチ。

そんなハチに、刺されてしまった。

刺されたのは、左手の小指。
両手の10本の中で1番使わない指。

組員の人が1番最初に切り落とす指。
左耳をほじる時にしか使わない指。

マルハナバチの毒はとても弱い。
弱いと言っても毒は毒なので、腫れたり場合によってはアナフィラキシーショックが起きたりするらしい。

30分間、安静にしていたけど、何も変化はなかった。
指先に、注射の跡みたいな赤い点ができただけ。

ハチに刺されて実験室で安静にしているとき、大学ではやどかり祭という行事が行われていた。

1年生が親睦を深めるために、出店を出したりステージをやったり。ミニ学園祭みたいなやつ。

一瞬行ってみようかなと思ったけど、ハチに刺されたからやめといた。

嘘だ。

キラキラした新入生を見るのが嫌だった。

つい最近、大学生を辞めてから、「大学生への憧れ」が強くなってしまった。

4月に入ってから、研究だったり就活だったり。楽しくないことを考える時間が1日の大半を占める様になった。

1年生を見ると、みんな目をキラキラさせている。楽しそうに、それはそれは楽しそうにしている。

4年前、俺もあんなふうに希望に満ちていたのか。

人間の人生で、楽しいイベントというのは大学生までで99%消費されてしまうんだろう。

社会に出たら面白いことなんてないんだ。

よく周りの人に冗談半分に言っていることだが、大学を卒業したらいつ死んでもいいと思っている。

ある日、眠りについたら2度と目覚めなかったらいい。







そんなことはない

俺はみそきんを食べてない

みそきんを食べずに人生終われるか!
コラー!!!!
みそきん1t 食べて死ぬわ!!!! 

いい会社入って!

金貯めて!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?