静岡マラソン2024
静岡マラソンで通称サブエガ、2時間50分切りできました。思っていたよりも嬉しかったので感想書き残しておきます。
9月から始めたトレーニングの一旦の通知表。サブスリー目標で取り組んできた。どフラットかつ22~34kmの直線が追い風コースでこれで出せなかった
ら単純に実力不足と割り切れる。トレーニング参考にしていたのは下記サイト。サブスリーに向けてスピードはベイコム会行っていたのもあって十分、距離走で脚作るのが必要そう。
1月は30km走2回+高槻ハーフでいい具合にトレーニング積めたが、2月になってやる気がやや下がる&中旬に風邪をひいて距離走が20km、4'10~30/kmを2回ほどしかできなかったのが心残り。高槻ハーフでサブ80できたのでVDOT的にもしかして?と思ったが距離走が足りていない。2週間前に宇治川ハーフ(バカコース)で4'00/km,1週前に10kmTempo3'45/km@トラックを実施。この辺のタイムと30km以降の経験不足不安からギリギリでないサブスリーが妥当な目標かなと判断。
前日静岡入りして焼津で友人たちと宿泊。誘ってくれてありがとうございました。友人待つ間3kmほどjog。港にクロダイがわらわらいてテンション上がる。静岡はやはり良いところだ。夕食はカレー+カレーうどんのバカセット。
スタートまで
当日は気持ち良い快晴。朝ごはんはバナナ、アミノバイタルパーフェストエネルギー*1、ガッツギア*2。8時入場締め切りに対して7時30分くらいに駿府城到着。着替えて最後のジェル補給。軽くjogしたかったがトイレに並んでるともうスタート入場締め切り。大規模マラソン大会はこれが面倒ね。アップ無しで並ぶことに。まぁ入りの5キロをアップと考えればいいかと開き直る。目標3時間、初マラソンだったので持ちタイム無しのためBブロックスタート。周りはガチ勢もいれば、joggerっぽい人も。Twitterみると2時間30分ランナーもBブロックにいたらしい。Aブロックは少なそうだしどういう割り振りなんだ?スタート後100秒後にスタートラインを超える。ネットタイムにしか興味ないので気にしない。
スタート~ハーフ
GPSは距離長めに測定されることが大阪マラソンで話題になっていたのでGarminの自動ラップはOFF。1キロ毎にある看板の200m手前くらいであのピロピロ音が周りで鳴っていたので正解だったと思う。Garminの画面は3分割でラップ時間、心拍数、ペース。5キロ毎の手動ラップで進む。どっかのブログで見たけど、1キロ毎ラップ確認→調整は疲れるので、5キロ毎が良い。入りの5kmでアームカバーが暑くなり外す。いらなかったなぁ。入り5キロのラップが20分ちょうど。15kmほど静岡市内を一周する。心拍を見ながら165以下で進めているので、高揚感はあったにせよ問題はなさそう。このまま押せるところまで押してみる判断。つぶれたらままよ。この区間は応援も多く楽しい。15kmでMAURTEN GEL100 CAF100を補給。手がめっちゃべたべたする…一度目の折り返し地点で南河選手に手を振る。
市内区間が終わり、安部川沿いを下る。風が向かい風だったので人を使いながら抜いて乗り換えていく。最後に使わせてもらった外国人、ガタイが良く助かった。ハーフ通過して国道150号に入る。道路のバンクってこんなに傾いているのねと思いながらこの辺でMagon投入。美味しい。
ハーフ~
150号の直線、楽だが飽きる。前方からぽろぽろとペースが落ちたランナーが増えてくる。同じくらいのペースで進んできたランナーはペースを上げて見えなくなってしまった。周りにちょうどいいペースの使える人もなく、気を抜くと4'05とかのペースになる。うーん、このままだと落ちていくけど無理に上げると潰れるんだろうなぁ。この時点で「サブエガって4'01/kmだったっけ?19分台のラップあったし、もしかしたらできるのか?」と少し考えだすが「どうせ36kmくらいから死ぬんだろうな~」と淡い期待を消す。サブエガよりも20分/5kmを出し続けることを目標にしながら進める。残り〇〇kmも浮かぶが長く感じるような気がしてすぐ頭から消す。福士選手が言っていたように、なるべく考え事をしないようにして、心拍とペースを見ながら走る。32kmエイドのいちごも食べたかったが、余裕なくパス。海綺麗だなーくらいしか考えない。なんやかんや25~35kmを20分/5kmで通過。こうなったら最後までキロ4維持したいと考えながら、清水の市街地に入っていく。が、38kmくらいからいよいよ余裕がなくなってきた。流石に残り距離も気になってしまい、1キロが遠く感じる。40km地点、グロスタイム2'41で通過。残り2.195kmをキロ5でもいいのかと考えだす(普通にダメ。計算できてない。)が、いやいや最後速いほうがかっこいいでしょとペースを上げたところふくらはぎが攣る。あちゃ~と思っていたらここで野生のエアーサロンパス登場。ありがたく噴きかけてもらう。本当にありがとうございました。何度か道を曲がるがこの辺コース覚えていなかったため「まだかよ~」となる。応援も増えてくるが手を振る余裕なんてなくペースも上がらない。最後の直線らしきところに入るがフィニッシュゲートは見えない。なげぇ。フォームグダグダになりながら走っているとフィニッシュゲートがやっと見えてくる。ここで知り合いの応援が。40km地点って言ってたじゃん!と思いながらかっこつけたくてペースを上げるけどハムが攣る。グロス2'50の時計が過ぎていくのを見ながらゴール。グロスも出したかったな~と思いながらもサブエガ達成!
38kmから辛くなったもののほぼイーブンペースで、かなりうまくいった初マラソンだったんじゃなかろうか。うまくいったのは初めてだからってのもあったと思う。変にサブエガを意識していたらできなかった気がする。こんな高速コースないしこれを更新するためには3'40/kmとかを楽に感じるスピードが必要。そのためにしばらくは5000(16分台)→10000(35分台)→ハーフ(サブ75)って感じで夏の暑さに負けないように取り組んでいきたい。日常のなかで目標に向かって取り組むの、神経使うが生活にメリハリ出て好影響だなと感じる。フル、年1くらいで出てもいいかな。2'40切ってみたいが普通に壁は高い。靴買って楽しみながらトレーニング続けます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?