見出し画像

息子たちとの合同練習

コロナショックの影響で、息子たちも家に巣ごもり状態。
ストレスが溜まっているのを肌で感じるようになってきました。

そんな彼らの相手をできるのも、夜のわずかな時間と休日のみ。
せめて休日くらいは、思いっきりカラダを動かしてもらいたいと思い、みんなでジョギングをしたり、俺だけランニングで彼らは自転車、などという活動をここ数週間は行っています(自分のRUN練習よりも、今は彼らのケアの方が最優先です)。

子どもたちとのジョギングで感じたこと。

3人でJOGをしたところ、彼らは普通に5分後半のペースで走っているではないですか!!!

いつの間にか肉体がしっかりしてきて、走力アップをしていたのですね。

親としては「感動」の一言!

しかし、親としては簡単に越えさせてはなりません。

正月休みのときは、400m全力走で惨敗してしまったのですが、先週の公園での200m全力走では、何とか勝つことができました!
(1、2月の個人練習で俺の走力もアップしていることが証明されたぜ!)

長距離では、まだまだ負ける気はしなかったのですが、短距離では負けが続いていたので、今回勝ててマジで嬉しいっす。

今日は雪だったので、合同練習はできませんでしたが、明日はいつも以上に練習に励みたいと思っています。

とはいえ、3人の直近の目標である「郡山シティマラソン」も中止の確率が高そうです。
郡山でもついに新型コロナウィルスの患者が出てしまいましたしね。

まあレースはなくても、健康促進のために、明日も走ろうではありませんか!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?