見出し画像

100kmマラソンへの道

2年前に「フルマラソン・サブ4」を掲げて、昨年はオンラインではありますが、3時間59分でフィニッシュできました。

次の目標は、リアルのマラソン大会での「サブ4」。

次走は、来年2/27のいわきサンシャインマラソンなので、そこで目標達成する予定でおります。

問題はその後です。

そんな「もやもや」を感じていたら、妻の親友から、次の記事を教えてもらいました。

なんと、地元でのウルトラマラソンの案内でした!


距離は、100km!!(もしくは65km)

42.195kmですら、ボロボロの状態になるのに・・・。

彼女は100kmを走るらしいのです。

俺はまだ「リアルサブ4」はクリアしていないけど、100kmに挑戦してみようかな?

どうしようかな?

やっぱ、やめようかな?

身の危険もあるよなぁ~。

「人生はチャレンジだ!!!(ジャンボ鶴田)」

突然、天から声が聴こえてきたんです!

そういえばそうだった! 人生はチャンジだったんだって!!


というわけで、挑戦します!

挑戦するプロセスを引き続き、noteに書いてもいいですしね。

15時間という制限でクリアするためにはどうしたらよいか?

まだ時間はあるので、しっかり戦略を練っていきたいと思います。

これもきっと、必然だったんだろうなぁー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?