見出し画像

リアル大会を見据えて

実際の大会が無いと、モチベーションが上がらない話は何度となく書いてきましたが、ようやく「コロナワクチン接種」の案内も手元に届き、リアルのマラソン大会の案内もチラホラと目にするようになってきました。

まずは「いわき七峰トレイル(2021/11/28)」。

妻の友人から先々週に案内をもらっていて、エントリーがまだまだ空きがあったので、申込みはまだ先でいいかと思っていました。

ついに「トレラン」デビューかぁ!!!とワクワクしていましたが、今サイトを今確認したところ、何と「Sold Out」の文字が!!!

定員80名では、仕方ないですね。

早めに行動を起こさなかった自分が悪いと思うしかありません。


次に、「いわきサンシャインマラソン(2022/02/27)」。

こちらは 参加定員:4000人。

先行エントリー:令和3年10月20日(水)~令和3年10月29日(金)
一般エントリー:令和3年11月1日(月)~令和3年11月19日(金)

※先行エントリーは第11回大会にエントリーした方が対象となります。

何と、第11回大会に申し込みしたので、先行エントリー可能じゃないですかぁ!!!!!


先着順とのことで、こちらは何とかエントリー可能でしょうか?

参加費が7,500円というコスパの良い価格だけに、激戦になること間違いないでしょうね。


いずれにしても、いよいよリアルマラソン大会への参加が現実的なものになってきました。


梅雨も明け、厳しい暑さの中での練習がキツくなるところではありますが、目標さえあれば頑張れる!!!


少しずつワクワクしてきましたよ!


よっしゃーーー!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?