友輔

大学4年生。 趣味は映画鑑賞・野球観戦です。 暇な時間に本をよく読みます。 読んだ本の…

友輔

大学4年生。 趣味は映画鑑賞・野球観戦です。 暇な時間に本をよく読みます。 読んだ本の内容を理解したかどうか知るために読んだ本の感想を書いています。 よろしくお願いします。

最近の記事

神時間術

私自身時間を有効活用したい思いが、ありこの本を手に取りました。 学んだことは3点あります。 1点目は朝起きてから2.3時間はゴールデンタイムだということ。 2点目は寝る2時間前に食事、スマホをすると睡眠の質が低下すること。 3点目は朝の時間にテレビを見ると情報量が多いため、脳のキャパを奪ってしまうこと。 これらを踏まえ、 朝に集中力の必要なことを行う、 寝る前は読書やアロマでリラックスする。 朝ご飯を食べるときはテレビを見ない。 ことを実行していきたいとおもいます。

    • 夢を叶えるゾウ4を読んだんじゃ

      今回は夢を叶えるゾウの4を読みました。 このお話には神様のガネーシャ・釈迦・死神そしてひとりのサラリーマンの家族を中心にしたものでガネーシャから出される課題をこなしていくお話です。 序盤に死神が寿命を表すロウソクを主人公に見せ、(お前の命はあと3ヶ月しかない。)と言いますが、後々そのロウソク実は主人公の奥さんのものであったことにとても驚き、読みながら思わず声が出てしまいました。笑 出された課題で印象に残ったものは ・あることが出来なかった、もしくはやらなかった時に言い訳を言わ

      • 読書術の本を読みましたー!!!

        今までは一度に多くの本を買っていた。 ベストセラー買っておけば安定だと思っていたため、関心のない分野の本を買ってしまうことがあった。 本の表紙だけで判断してしまい、結果あまりいいとは言え無い本に出会うことが多かった。 この本を読んで心がけようと思ったこと 一冊ずつ買い、これだと興味を持った本を買う。 ビジネス書に関しては自分がどのようなことを学びたいかを振り返ってから購入するようにする。 自己成長したい気持ちは大事だと思うが、それだけだと途中で折れてしまう可能性があるので、

        • 自己啓発本で学んだことを活かしたい

          今回はアウトプット超大全を読みました。 少し前に読んだインプット超大全と今回読んだものを通じて自身の生活がより良くなればいいかなと思いこの2冊を読みました。 その中でも ある程度仲が良くなった人に自分の弱みを見せてみることで信頼関係が気づける やる気がない時ほどまずは5分やる。 日記を書くことでストレス耐性、楽しいことを発見する能力が上がること を学びました。 これからやること 仲のいいアルバイト・大学の友人に弱みを見せてみる。 嫌なことでもまずはやる 毎日日記を継続する🔥🔥

        神時間術

          夢を叶えるゾウ3

          今回は夢を叶えるゾウという小説についてお話しします。 この本は1から出続けている自己啓発型の小説になります。ガネージャという神様が本の主人公の元に現れて課題を出します。その後主人公が課題を行い、どんどん成長していくようなお話になっています。 多くの課題がありましたが、その中でも私にグッと来たものは ・必要なもの以外は全て捨てる。 ・何でも挑戦する事で教養をつける。 ・小さな勇気を振り絞る ・自己流を一度捨てる。 ・自分がいいと思ったものを売る です。 最後の項目は社会人営業に

          夢を叶えるゾウ3

          インプット超大全読みました〜!

          元々読書が好きで色々な本を読んでいて、多くの情報を効率よくインプットしたいと思い、この本を手に取りました。 物事を人にわかりやすく説明すること。 ある事柄に対して、中立・賛成・反対のそれぞれの立場から捉えること。 運動をしながら、勉強をすると効率が良くなる。 寝る前1時間は携帯を触らない。 寝る前の45分間クラシック音楽を聞くと寝つきやすくなる。 これらのことを学びました。 これからも本を読んだらこうして書こうと思うので、よろしくお願いします。 #インプット超大全

          インプット超大全読みました〜!