上司

上司は、クライアントだと思う。同じ会社・同じプロジェクトの人間だからといって、上司を仲間と思ってしまってはいけないと最近学んだ。特にマネージャー以上の人間と何の意図もなく会話したり接したりしてはいけない。悲しいけれども、管理側の人間は必ず何か意図がある。搾取されないように、上司を崇拝することなく、自分もかんがえを持って一人の人間として自立しないといけない。

そう考えると上司はクライアントに近い位置付けだと思う。本音を言うよりも計算した会話。交渉をすること、マーケティングをすること、上司との会話には慎重になるべきだと勉強した。

脳みそ空っぽにして、好きなように好きなことを話していい相手なんてうちの会社の中にいない。ビジネスってそういうものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?