雑記:コロナ5類移行がもたらす変化

病院のコンビニを利用した帰り道、とある貼り紙を見かけた。

以前は原則面会禁止であった。

コロナが5類感染症となり、病院にもこのような形で反映されてきている。
病院での面会が禁止だった頃は、重苦しい扉越しに母とジェスチャーを駆使して会話をして、コンビニで買った飲み物などの差し入れを看護師の方を介して渡していた。
正直、面会禁止は当然の対策だったと思うが、とても寂しいものであったと感じる。まるで入院している母が檻に隔離されているように感じるくらいに。

病院内ではまだまだコロナとの戦いが続いているが、まずは面会が解禁されてとても嬉しく思う。
コロナ禍で一層鬱々としていた医療機関が、少しでも明るい雰囲気になることを願う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?