見出し画像

マイナポータルの利用規約は読みましたか?


ちなみにマイナポータルとは行政の手続きをPC、スマホで行ったり、自分自身の情報を確認したり、e-Taxやねんきんネット等の外部サイトと連携できたりするオンラインサービスです。

自分自身の情報というとピンと来ないので、いくつか例を挙げると自分の「所得」「個人住民税」「年金資格情報」「世帯情報」「診療・薬剤情報」「医療費通知情報」「特定健診情報・後期高齢者健診情報」「健康保険証情報」など・・・



マイナポータルを使うにはマイナンバーカードが必要であり、マイナンバーカード取得後に登録した利用者証明用電子証明書パスワードを用意する。
そして、PC・ICカードリーダライタ、またはスマホを用意し、マイナポータルで利用者登録を行えばよい。

※注意:当然だが、利用を開始すると自動的に利用規約に同意したものとみなされる。


では、利用規約からスクリーンショット抜粋し赤線付加する。

マイナポータルのシステム利用に伴って生じる情報は利用者が管理し責任を負う。利用者、つまり国民一人一人のセキュリティ意識を高めることが必須。


マイナポータル利用規約には『内閣総理大臣』に対して同意する事項がたくさん有る。


免責事項

通信障害、機器故障、マルウェア感染などの各種トラブルについてはシステム利用者、つまり国民一人一人が各自考えていく。全てのシステムで障害が起こる可能性があるわけなので、これは生活全般に言えること。
この辺の準備ができていないと後で後悔する。



利用規約はデジタル庁の一存でいつでも変更できるということ。


利用規約は利用を開始する前に自分で確認を。


#マイナポータル #マイナンバーカード #利用規約 #デジタル庁 #内閣総理大臣

ご興味を持っていただけたらよろしくお願いします。 全てアウトプットする為の情報収集に充てさせて頂きます。