見出し画像

お弁当に 使えたら お粥 食べたい。

今日もお粥推しです。
タイトルで書いてみたものの、あまり お弁当には向いてませんよね。保温ジャーなどで持っていくのは可能かもしれませんが、仕事場でお粥の気分が上がるかどうか・・・微妙です。
お休みの日にしてもリモート 作業の時にしても、在宅の時に食べるのがいいなぁと。勝手な気分ですが💦



お弁当箱の素材でTPX(ポリメチルペンテン)というものを知りました。
同僚が使っていたお弁当箱がすごく汚れ落ちが良かったので感動して、どこの製品か聞いて、ちょっと気になって 調べてみました。
ポリメチルペンテン、というポリ~何たら系の聞いたことがあるプラスチックの変化形のような聞き慣れない素材名で出来ているようで、これもまた調べてみました。
ポリエチレン やポリプロピレン みたいなプラスチックの一種みたいで透明性のある樹脂のようです。融点が220~240°Cと高温に強く(熱変形温度は ポリプロピレンと同じ、ということは変形はしちゃうかも)剥離性に優れている(ということは 汚れ落ちが良いのかも)らしい。耐薬品性にも優れている(特に酸やアルカリ、アルコールに強い)らしい。
ふおぉ・・!こんな、あれもこれも欲しい機能を備えた素材があるとはびっくり!素材開発スゴイ!!
プラスチックに何かの加工をして汚れが付きにくく、または落ちやすくしてあるのかなーと思っていた。それはそれですごいけれど。
お弁当箱も良いけどタッパーに欲しい・・・。
普段、もっぱら100均でタッパーを買っている身からしてはお高いけど、タッパーの正規値段としてはそんなに高くない。
もしかして100均ばかり使っている間に世間では普通に出回っている製品だったのか?
レンチンで歪ませてしまったり、油物で穴を空けてしまったり、ミートソースやカレーで染めてしまったり・・・諸々の出来事はちゃんとした製品を使えば解消されるのかな?
期待値は上がるばかり。
タッパー欲しいのベクトルが今、大きく購入へ傾いてます。
でも既に棚にいっぱい100均のタッパーがあるし~;
うーん💦うーん💦

ネットですぐ気になることを調べられるのは本当に便利ですね。
また一つ勉強出来ました。
迷いつつ・・いざ購入!という気になった時にポリメチルペンテン、という名前を憶えていられると良いな。

1.疲れた時にはお粥食べたい。けど気分のいい時にも食べたい。

2.肌寒い日にお粥食べたい。

3.雨の日にもお粥食べたい。

4.良かった日にもお粥食べたい。

5.掃除頑張った後にもお粥食べたい。

6.けが人にもお粥食べさせたい。

7.強風注意の日にもお粥食べたい。

8.お弁当に使えたらお粥食べたい。

9.掃除疲れた時にもお粥食べたい。

10.何だか疲れた後もお粥食べたい。

11.鳥に驚いたのでお粥食べたい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?