見出し画像

良かった日にもお粥食べたい

今日もお粥推しです。
春真っ盛りで桜の花びらが大分散っています。
花粉症も真っ盛りでこちらはまだまだあと1ヶ月は覚悟して過ごします。
鶏むね肉で鳥ハムを良く作ります。お値段も安くて高タンパク低カロリー、そしてお粥によく合うおかずです。
鳥ハムだけでも美味しくて、作った日はゆで汁でお粥も良いのですが、今日は鳥ハム+常備菜でいただきます。

鳥ハムと切り干し大根♡



ポイントカードというのは色々ありますが、最近新しく某コンビニのポイントカードを作りました。
利用しているガス会社が電気料金の値上げに際して少しポイントで還元するよ!というので、それなら少しでももらいたいよね!と作ったわけです。
いつでも取り出しやすいようにスマホポーチに一緒に入れてました。
···早々に通勤途中で落としました。 
乗り換え前にはポーチ内にあるのを見ているので、たぶん改札を通る時にスマホと一緒にペラリと落ちたと思われ…。
乗り換え後の車内でポイントカード紛失時の対策をググり連絡先とかメモりながら、仕事先に出勤。

多分こうなったと想像。


幸いクレジット機能は無いので最悪のトラブルにはならなそうなのが救い。
でも、誰かが拾ってこれ幸いとポイント使われたら悔しすぎるー・・・
ポイントカード使用差し止めの連絡を入れさせてほしいと勤務中に頼むのはありでしょうか。
でも緊急性低いしなー・・と、悶々としながら過ごして夕方の休憩時間にやっと!スマホからカスタマーセンターに電話したら何故かうまく繋がらない。 
スマホで電話使うのは滅多にないから、使い方が間違っているんだろうか?コールは鳴っているのに繋がった!?と思った瞬間、ぶち、と切れるのは何故・・・
よくわからない。休みの日に家電(固定電話)からかけて使用停止と再発行の手続きかなー。数日後になっちゃうけど。しょんぼり。
仕事から帰宅して、カスタマーセンターの受付時間は過ぎてるけど固定電話で念のためかけてみる。やはりコール音が鳴ったあと、ぶちっ。
スマホの使い方のせいではない模様。
カスタマーセンターの仕様だろうか?だとしたら感じ悪いぞ。
パソコンでサイトにログインして、カードがまだ使われていないのを確認。
ちょっとホッとした・・・。
翌日、出勤時にダメ元で乗り換えの駅員さんに聞いてみたら···。
なんと!拾われて届いてました!!✨
見ず知らずのどなたかの善意と道徳心、素晴らしいーー!ありがとうございます!!嬉しい!
パアッと光が差す気持ちとはこのことだろうかと思うほど、もう朝から気分最高でしたよ!💕✨
ポイントカード1枚でこんなに気持ちが乱高下するとは思いもよりませんでした。

ポイントカードはスマホと一緒のポケットには入れないこと!
そしてさっさとポイント消費してしまおう、と自分への提言。
そして電話のかけ方については要練習・・?


1.疲れた時にはお粥食べたい。けど気分のいい時にも食べたい。

2.肌寒い日にお粥食べたい。

3.雨の日にもお粥食べたい。

4.良かった日にもお粥食べたい。

5.掃除頑張った後にもお粥食べたい。

6.けが人にもお粥食べさせたい。

7.強風注意の日にもお粥食べたい。

8.お弁当に使えたらお粥食べたい。

9.掃除疲れた時にもお粥食べたい。

10.何だか疲れた後もお粥食べたい。

11.鳥に驚いたのでお粥食べたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?