見出し画像

『Bitsummit Let’s GO!!』行ってきました!!!

と言う訳で行ってきました
尚今の京都は祇園祭が始まってます。人が多過ぎる

京都でのイベント会場と言えばみやこめっせ!

そういえば何年か前に行ったなぁと思って過去の写真探してたら2019年と書かれてました。そんな前なの?

試遊したゲームや気になったゲーム、行ったブースとかざっくり載せるだけにしておきます
公式サイトで紹介されていないゲームはSteamのリンク貼っときますね


ニンテンドースイッチ/Indie World(PL-02)

何かと貰う場面が多いのでエコバッグは貰った方がいい

・試遊時間15分
・時間内なら別のゲーム遊んでも問題ない?
・試遊で竹うちわ貰える
・アプリ「My Nintendo」のチェックインでエコバッグ貰える
・今回この任天堂のブースで試遊できるゲームの開発者達インタビューノートが貰える
・めっちゃ並ぶので先に行け

因みに試遊したのはUnpackingです

引っ越し先で荷解きして物を整頓していくパズルゲーム
これはプレイヤーの性格が出やすいゲームだな~~~
引っ越しする度に持ち主がどう変化してるのかも気になりますね

でも靴の片方を別の段ボールに入れる雑さはどうにかして欲しい。梱包が下手


Devolver Digital(GD-02)

はっきり顔は写ってないけど保険でぼかし入れてます

最近何かとお世話になっているパブリッシャー
某コンビニ風なブースとなっております。いかんでしょ
どれか試遊したかったけど中々タイミングが合わず、ガチャだけ回しました

今回のブースで試遊できるGunbrellaのピンバッチでした

見た感じアクションのギミックは良さそう。ドットの雰囲気も〇


AMPHIS GAME(DEV-05)

アンフィスバエナという双頭の蛇をイメージしたパズルゲーム
そう言えば昔のモンハンにそんな名前した双剣があったな…アンデスバナナって呼んでたけど。ごめんな蛇君、元ネタあったのね

蛇君を動かして同じ色のブロックに繋いだらクリア
しかし蛇君の長さが足りなかったり思い通りに動かなかったり
後から色が増えたりと中々悩まされる造りとなってます

試遊したら頂いたキラキラポストカード
最後までクリアは必須ではないと思う(クリアできた人少ない言ってたし)

Box to the Box(EP-04)

可愛いハコチャン!!!
ギミックを解いていくパズルアクション

これ複数のハコチャンを操作すると思ってたんですけど、
・1つ目のハコチャンを動かします
・この動きを利用して2つ目のハコチャンを動かします
・更にこの2つの動きを利用して3つ目をハコチャンを動かします
と、説明が難しいんですけど次の段ボールの為に道を作ってあげる仕組み…でもないな?1つ目のハコチャンがゴールに行く事もあるわ

ステッカーとペーパークラフトが貰えるぞ。可愛い!

Death the Guitar(DEV-11・SV-06) 

殺戮ギターが人間を滅ぼすトライ&エラー+2Dアクションゲーム
何言ってるんだって感じだけど本当にそうなんだって

トライ&エラーはね、敵の攻撃パターンが分かっててもゴリ押しでいけるやろ!って思って無理して同じ所でやられるんですよね。この癖治したい
ゲームのテンポ感がとても良い。ギターだけに

会場内では2ブースで試遊できて、私はiGiさんのブース(SV-06)で試遊

したらハーブティ頂きました。作ったってどういう事???????


Everdeep Aurora(DEV-16)

可愛いネコチャン!
どういうゲームか分かってなかったんですけど、地面を掘って地下を探索するゲームでした。まさかのドリル。パワフルネコチャン

壁にはへばりつけるけど壁キックはできないのでそのままずりずり落ちちゃう。可愛い
住民とのお話もメインの1つかも知れないけど、次のセリフがあるかどうかが分かりにくくてぐぬぬぬぬ

ブースで貰えるチラシ。何やら見た事あるパロがありますね…

Gift(BZ-06)

リトルナイトメアやLIMBOに近いパズルアクション
舞台は豪華客船。だけど沈没してしまい…?
じゃあそこまでホラー要素は無いな!(そうかな?)

試遊中にフリーズを起こしてしまう事故が発生する。ブースの皆さん申し訳ない

3Dプリンターで作られた主人公
何故3人なのかはブースで教えてくれるぞ
ポストカードとステッカー。イラストの雰囲気が良い

九魂の久遠(SV-7)

可愛いネコチャン!
冥界で目覚めたネコチャンが飼い主の待つ現世へと帰還するアクションゲーム
これ飼い主もいない事もありえそうなんですけど大丈夫ですかね…?

タイトル通り9つの命を持っていて、死ぬ毎に様々な動物の能力を手に入れる仕組みなのでもしかしたら死んだ方が強い…とかな感じなんですかね?
途中の段階で人型フォームで立っちゃうタイプのネコチャンです。でもシュッとしてるタイプ

試遊は整理券制なので時間までに他のブースに行っても安心

試遊したら缶バッチ2種から1つ貰える(もう1つは飼い主といるクオンちゃん)

SCHiM(DEV-56)

気になってたゲームだけど試遊できなった子その1
影から影へと移動していくパズルアクション…のカテゴリーでいいのかな?
テーブル上にこのまっくろくろすけが何匹かいてて可愛い


Cuisineer(IP-24)

気になってたゲームだけど試遊できなった子その2
レストラン経営+クォータービューローグライク
ニワトリちゃんがモチモチしてて可愛い。でも多分食材
レストラン経営と冒険の割合によって評価が分かれそう


おまけ色々

Fangamerさんでお買い物。実は今回1番の目的
海外ではピンバッチが主流グッズなんですかね?(どちらかと言えば缶バッチ派)
歩いてたら色々貰っちゃうよね~~~
にゃんこ大戦争のヤツ。因みに4年前も彼を撮ってた事が判明した
キツネチャン!?と反応してよく見たらデッセル君もいた。けど他が分からねぇ
結局このブースが何だったのかは不明(途中で配信始めてたっぽい?)

・前売券で入場したんですけどめちゃくちゃ人並んでました。スタバで時間潰すんじゃなかった

・投票できるシールがどっかいったバグ(バグではない)
帰ってからチラシとか整頓してたら出てきました。どうしよこれ

・折角なので↓のTシャツ来て行ったら2人いた。いや被る可能性は0ではないと思ってたが。でもこの場だから来て行きたい気持ちはとてもよく分かる

放浪者ちゃんが自分の人形持ってるのめちゃくちゃ可愛くないですか!?見ろ!!!!!

日曜行く人へ
とにかく暑さと祇園祭に行く人の多さに気を付けて楽しんでください~~~!!!!