見出し画像

会社辞める前後の記録①

どうも、5浪です。

まだ退職やその後の手続きは終わっていませんが、退職までどのような流れだったかを記録しておこうと思います。

まず退職の半年前に面談にて退職の意思を伝えました。
退職の理由について聞かれたので答え、退職までの作業について引き継ぎの労力が大きくならないよう配慮して回すと言っていただきました。

その後一度面談に呼ばれ、最終出社日はいつにするかについて会話をしました。

退職の1ヶ月前は引き継ぎ資料作成などが主だろうなと思っていましたが、ガッツリ作業などが入ったため、引き継ぎ作業は最終出社日の1週間前から当日まで行っていました。

最終出社日までにお客さんに挨拶をしなければならなかったので、リモート出社の関係で3日前から挨拶を行いました。

最終出社日はいつも通り客先の会社を退出し、自社オフィスへ移動し、上司と退職届の内容の最終確認を行った後に提出し、その場にいる人たちに挨拶をして終了となりました。

次回、最終出社後について

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?