再受験、私立医学部受験校について

どうも、5浪です。

今回は私立医学部の受験校について考えます。

今年2カ年計画で受験を始めたのですが、今年私立の一次試験に通っておくと来年予備校特待などで選択肢が広がるかと思い、私立医学部受験も検討することにしました。

まず1校目は、一番難易度が低いと言われている川崎医科大学。
そして2校目は、次の要素から考えていきたいと思います。
① 万が一合格した場合に奨学金などで通うことができそう
② 関東圏で受験できる
③センター利用などで受験費抑えられる

①について、詳しくは今後調べますが、6年間学費3500万以下の大学とし、以下が該当します。
国際医療福祉大学、順天堂大学、慶應義塾大学、日本医科大学、自治医科大学、東京慈恵会医科大学、東邦大学、関西医科大学、昭和大学、東京医科大学、藤田医科大学、産業医科大学、大阪医科薬科大学、日本大学、東北医科薬科大学、愛知医科大学、聖マリアンナ医科大学、(東海大学、近畿大学、久留米大学 ※5%を誤差として許容)

②上記大学は全て東京、千葉、神奈川のいずれかで受験可能です。
国際医療福祉大学(千葉、東京、大阪)、順天堂大学(千葉)、慶應義塾大学(神奈川?)、日本医科大学(東京)、自治医科大学(各都道府県)、東京慈恵医科大学(東京)、東邦大学(東京)、関西医科大学(東京、愛知、大阪、福岡)、昭和大学(東京、大阪、福岡)、東京医科大学(東京)、藤田医科大学(東京、愛知、大阪)、産業医科大学(東京、福岡)、大阪医科薬科大学(東京、愛知、大阪)、日本大学(東京)、東北医科薬科大学(北海道、宮城、東京、大阪)、愛知医科大学(東京、愛知、大阪、福岡)、聖マリアンナ医科大学(東京)、東海大学(東京、神奈川、愛知、大阪、福岡)、近畿大学(東京、愛知、大阪、広島、福岡)、久留米大学(東京、福岡)

③共通テスト利用で受験費を抑えられる大学は
国際医療福祉大学(4万)、順天堂大学(4万)、関西医科大学(3万)、昭和大学(4万)、東京医科大学(4万)、藤田医科大学(2.5万)、大阪医科薬科大学(3.2万)、愛知医科大学(4万)、東海大学(3.7万)、近畿大学(3万)
またこれらの共通テストボーダーは(2021年度、医学部予備校.comより)
84% 愛知医科大学
85% 国際医療福祉大学
87% 関西医科大学、東京医科大学、東海大学、近畿大学
88% 藤田医科大学
89% 順天堂大学、昭和大学
90% 大阪医科薬科大学

結論
一般入試で川崎医科大学、共通テスト利用で愛知医科大学、東海大学、近畿大学のいずれかを受けようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?