見出し画像

ラオスで焚く。親父に感謝

毎日散歩と飯屋と宿にしか行ってなかった
自分を見兼ねて、宿屋の親父が色んなところに
誘ってくれた、

ディスコに行ったりボーリングに行ったり
バイクでサウナに行ったりした。

何故か親戚の結婚式にも呼んでくれた
スーツも貸してくれたし、どこまでもいい人なんだ

ラオスの魔法の言葉
「ボーペンニャン」意味は大丈夫とか

まぁテキトーに行けよみたいな

Theラオスを象徴する合言葉


この知らない家族と一緒に
生バンドの店に行った時、
パパとこの女の子は向かいで座ってて
パパがこっちに来なさい!と言ってて
女の子は机の下もくぐれない
机も回れない、ってなって
机の上は登りたくないってなった時
パパが抱っこして引き寄せたんだけど
その時この机に靴で乗るのはまずいと思って
「私は今飛んでるわ!私は今飛んでるのよ!」
って言ってた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?