見出し画像

【楠の木ゆうき】ハッピーバースデー&バレンタイン

こんばんは。楠の木です。久しぶりに定刻に投稿できた気がします。

今日はぴったりバレンタインデーですね!皆さんはチョコ渡したり貰ったりしましたか?わたしは今日はバイトで一緒になった方にお菓子をいただきました。やったぁ

そして、先週2/9はわたしの誕生日でした。まやちゃんがnoteでお祝いしてくれたり、かませゐヌの方でもYouTubeでサプライズして貰ったり、その日に遊んだ友達からびっくりするプレゼントをもらったりと今年もみんなのお陰で充実した誕生日でした。

写真はTwitterのスクショです。一年に一度の風物詩ですよね

先週かいつかのnoteで「抱負とかは21歳になったらnoteに書きます」的なことを書いた気がするので書こうと思います。

21歳はまさしく節目の年になります。就活があるからです。わたしの誕生日は受験と被ることが多く、誕生日になるとそういったことで悩むことも多々ありましたが、今回はこれまでの比じゃないくらい悩んでいます。高校や大学は3~4年ですが、就活はもしかしたら一生な訳ですから。慎重に結果よしとなるように尽力していきたいと思います。

せっかくの節目ですから、就活で燃え尽きずいろんなことにもチャレンジしていきたいですね。個人チャンネルも新年にやっと一本投稿しました。やりたいことのビジョンはめちゃくちゃあって、でもそれにはいろんな人の協力が必要なので、また皆に甘えつつ、ときには甘えてもらえつつ、叶えていきたいなと思います。具体的に言うと短編映画みたいなのをやろうと思ってます。そこまで長くなくてもいいからショートムービーみたいな。出演者募集中です。がんばるぞー!

バッと抱負を書いたところで余談を少し。

これも前々回くらいのnoteで書いたと思うのですが、わたしは12ヶ月の中でも一番2月が好きです。理由は誕生日とバレンタインがあるからです。

小・中・高とあまり友達は多くなかったので、誕生日でプレゼントまで用意してくれるのは多くて5人くらいでした。しかも意外と土日と被っていたり受験シーズン真っ只中だったりする確率が高かったので学校で会えない。よって、プレゼントをくれるのはほんとに仲のすごくいい友達くらいでした。

バレンタインデーは必然的に平日が多くなります。お菓子作り得意な女子がクラス全員にお菓子を配ったりして、わたしもその恩恵を受けていました。そしてその子は私が先週誕生日だったと知るとすこし多めにお菓子をくれたりするのです。あとは、バレンタインデーと誕生日プレゼントを一緒にしておっきい良いチョコをくれたりとか。だからバレンタインデーはわたしにとって最高イベントなわけです。

かませゐヌの何かの動画でまやちゃんが「ハロウィンと誕生日が一緒だからお菓子を多めにもらえるけどちょっと申し訳ない気持ちになる」みたいなことを言ってましたが、わたしはむしろ逆でした。「え?くれるの?ありがてぇー」って感じで(笑)

一応こちらもチョコレートを持っていって、友達はもちろん、クラス全員に配る中でくれた子にもお菓子を返していました。お菓子の量とかに違いはありますが、ハロウィンと違うのはバレンタインでは「大量に」お菓子を相手が持ってきているということです。減っても大した減りじゃないし、そもそもクラス全員に配る目的なのでそれくらいは問題がないのです。甘いものに関しては食いしん坊なのでたくさんもらえることが純粋に嬉しかったです(笑)

ラッキーでした

大学に入ってからは誕生日もバレンタインも冬休み期間なのでその期間に会わないと行われない行事になってしまいましたね……悲しい。社会人になったらまた復活するのでしょうか。そういう意味では実はちょっと楽しみにしています(笑)

ちなみに誕生日はチョコレートケーキをいただきました。甘くておいしかったぁ!!久々のホールケーキでした。家族で食べました!

だらだらいっぱい書いて個人的には満足なので今日はここらへんで終わりにします。

動画もうちょっとまっててくだせぇ💦ちびちび編集しとります……。

水曜日のまや、金曜日のジョニーのnoteもよろしくお願いします!

楠の木ゆうき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?