6月某日 検査

本格的な梅雨を前に少し怯えているこの頃。週末にキーボードにコーヒーをこぼしてダメにしてしまった。朝7:22に新しいキーボード届く。しかし今日、私が待っているのはこれではない。昼食がてらメールボックスをのぞきにいくとAmazonの封筒と各請求書が入っていた。Amazonは仕事の資料でこっちも大事なんだけど、待ち人?はこれでもない。今日一日気を取られていたのはPCR検査キットの到着だった。注文すればAmazon並みに届くだろうと高を括っていたけれど、落ち着いて考えたらそんな甘いものじゃなかった。届いて、検体をとって、宅配で送って、検査してもらい、通知してもらう。一見、簡単そうだが工程はもとから結構あるのだ。よって今日には届いていないと出張前には間に合わないとようやく気付いた。あきらめて即日結果が出る、ドライブスルー方式を調べ始める。仕事先の方に相談して、現状では取材前までに間に合わないことがいよいよわかり、18時過ぎに車に向かう。ドアをあけたところでメールが届いた。本命の検査キット今発送通知だった。うーん、つめが甘かった。代金分もぱあ、しかしもはやこの時代はこのスキルも仕事のうち。ということで腹をくくってハンドルを握り、センターへ向かいましたとさ。いいことをひとつ。大豆田とわ子のファッション専用インスタアカウントを発見。ため息をつきそうになったらチラリと見て癒されている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?