見出し画像

Weverse BTS動画:アルバムビハインド②


Weverse Liveの動画リストを作ってみた

Weverse Liveの動画リストを作ったので、いくつかコンテンツリンクを作ってみようと思った企画シリーズです!
公開日が新しいものが上、古いものが下になっています。時系列順で見たい方はページの下から遡ってきてね。

ビハインド映像

K-popにおける「ビハインド」とは、裏側やメイキング映像を指す言葉です。K-popアーティストやグループの活動や制作過程、イベントなどの裏側や舞台裏での様子を収めた映像コンテンツを指します。

AI検索「Perplexity

「Weverse Live」で閲覧できるライブ動画の中から、「behind」とあるものだけを集めました。ナムさんは本当に神。

何となくですが、Weverseではナムさん(とホビ)が、YouTubeではSUGAがアルバムレビューを担当しているような気がします。
YouTubeにあるアルバムレビュー系の動画は、別記事にまとめましたので、下の「シリーズ記事」からどうぞ。

最初リンクだけ貼っていたのですが、見返した時不便なので(アルバムと曲がすぐ一致しない新規ぶりで申し訳ない)、曲リストと内容コメントをつけました。
そしたらめっちゃ長くなったので、記事を二分割しています。では後編、どうぞ!

『Hope World』

01 Hope World
02 P.O.P (Piece Of Peace) Pt.1
03 Daydream (백일몽)
04 Base Line
05 항상 (HANGSANG) Feat. Supreme Boi
06 Airplane
07 Blue Side (Outro)

bighit.comより

MVのプレイリストがないので、直接動画を貼っておきますね。

j-hope Mixtape <Hope World> Behind

Wingsツアーの後作業を開始し、試行錯誤を経て作成したので、予定より1年ほど発表が延びたそう。
結局2年ほどかかった作成作業は、ブラジルやシカゴのホテルや飛行機の中と、BTSのグループ活動の隙間時間をかき集めて精力的に行われていた様子が語られます。

Hope World』の最初の音は潜水をイメージしており、曲もジューヌ・ベルヌ作「海底二万里」の一部をモチーフに作られたという話。
P.O.P』では初プロデュースに挑戦!

Airplane』では、この曲の合唱部分だけは、飛行機にも一緒に載ってツアーをした仲間に歌ってほしいから、とメンバーにお願いしたところ快諾してもらえて感動したそう。
自分の音楽人生の中で忘れられない曲になった、と語っていました。

TIME誌のインタビューあったので、貼っておきますね。

「RMとSUGAが独自のミックステープをリリースしたことが、僕自身のプロジェクトの動機でした。僕たちが活動を始めた日から今日に至るまで、僕は彼らに深く影響を受けてきましたし、今も影響を受け続けています。彼らが自分たちの個人的なストーリーを語り、独自のスタイルで音楽を作っているのは素晴らしいことだといつも思っていました。最初はダンスから始めましたが、音楽を通じて自分のストーリーを伝えることもできると感じました。」
「僕の携帯電話にはメンバーのボーカルとRMのラップが入っているので、SNSにアップしてみんなと共有する機会が待ちきれません!」

「j-hope of K-Pop Sensation BTS Has His Own Story to Tell on New Solo Mixtape(K-POP センセーションの J-HOPE BTS が新しいソロ ミックステープで語るべき独自のストーリーを持っています)」より

『LOVE YOURSELF 承 ‘Her’』

01 Intro : Serendipity 2’19”
02 DNA 3’43”
03 Best Of Me 3’46”
04 Dimple 3’16”
05 Pied Piper 4’05”
06 Skit : Billboard Music Awards Speech 1’43”
07 MIC Drop 3’57”
08 Go Go 3’55”
09 Outro : Her 3’49”

bighit.comより

RM : LOVE YOURSELF 承 ‘Her’ Behind

ナムさんVer.の『Serendipity』ガイドが聞けます!(05:25~)
「ジミニが歌うから、一生懸命歌詞を書いたりガイドを作ったりした」
「一緒に作業をしたいと思っていた」
「ジミニに何かをしてあげられて楽しかった」
「アドバイスを求められて、お勧めボーカル曲のプレイリストを送った」
と、いきなりミニモニ愛が炸裂しております。
ちなみに、「ジンさんともやってみたい」そう。ハーレム?

ちなみにこの発言後、ナムさんとジミンちゃんが作ったのが『Promise(약속)』『FACE OFF』『LIKE CRAZY』『CHRISTMAS LOVE』、ナムさんとジン君が作ったのが『Moon』『Tonight(이밤)』『STAY』『ABYSS』です。

著作権登録情報より

SUGAが書いたラップパートをナムさんがやるのは『DNA』が初めてだった、という話の途中ですっぴん金髪ジミンちゃん登場。愛嬌を振り撒いて退場。かわいい。

Best Of Me』制作時、最初えくぼをテーマに作るんだと思って『Dimple』みたいな歌詞をつけていたそう。それはそれで聞いてみたいw
ジミンちゃんのブリッジ(「비가 내리던 나 눈이 내리던 나」部分)が最高の部分だと言って歌ってくれました。該当部分の動画貼っておきますね。

ビハインドで「ちょっとだけ僕が僕に歌ってみたらどうかなって思った」って照れてましたが、私は「ホビもえくぼがあるからこの場合クサズ曲と認定してはどうか」などと頭の腐ったことを考えました。

「【BTS】著作権登録楽曲リスト④RM(ナムさん)」より

Pied Piper』は悩みながら書いたという話。一言でまとめると、「ARMYをこんな風にイジってもいいのかな?」ってことだと思います。いいよ!
Skit : Billboard Music Awards Speech』は恥ずかしくて聞き直せない、と照れてます。恥じらうナムさんを愛でていたらホビ乱入→退場。

No More Dream』時代は強く見せようとしていたし、負けてはいけないと思っていたナムさん。でも今は強くない自分を受けれられるようになってきたので、怒ることも少なくなったそう。
そのため、『MIC Drop』も最初良い歌詞が出なかったそうですが、ホビの書いたパートがとても良く、触発される形で歌詞が書けたとのこと。
ナムさん、ユンギのラップはカッコいいって褒めるけど、スランプ脱出のきっかけになるのはホビのラップが多いんですよね。ホビはナムさんのミューズやな。

ARMYからの質問で「何故ユンギオッパがマイクを落とすの?(44:05~)」と訊かれて、「ユンギヒョンそういうの上手いじゃないですか」ってSUGAの物真似してるナムさんに爆笑しましたw

ナムさんの中でのSUGAヒョン像が垣間見えますね。

隠しトラック『SKIT BILLBOARD MUSIC AWARD SPEECH』『Sea』についても言及あり。SKITの撮り方は興味深かったです。『Sea』のSUGAを絶賛する様子がかわいい。

ナムさんがコーヒーを飲み終えたことを知り、お代わりを持ってきてくれた天使。
あ、妖精だった。
「防弾少年団で一番かわいいのはジミンです」発言といい、愛が暴発してたWラ。

WINGS外伝『YOU NEVER WALK ALONE』

01 Intro : Boy Meets Evil 2’02”
02 Blood Sweat & Tears 3’33”
03 Begin 3’37”
04 Lie 3’37”
05 Stigma 3’39”
06 First Love 3’04”
07 Reflection 3’56”
08 MAMA 3’35”
09 Awake 3’35”
10 Lost 4’01”
11 BTS Cypher 4 4’52”
12 Am I Wrong 3’33”
13 21st Century Girl 3’15”
14 2! 3! 4’38”
15 Spring Day 4’34”
16 Not Today 3’52”
17 Outro : Wings 3’45”
18 A Supplementary Story : You Never Walk Alone 2’36”

bighit.comより

※WINGS外伝の曲は、WINGSの公式プレイリストにまとまっています。

[REPLAY] RM's WINGS 외전 BEHIND 😙

解説は、『Spring Day』『Not Today』『Outro : Wings』『A Supplementary Story : You Never Walk Alone』の4曲。

Not Today』の「照準!発射!」のガイドがパンPDだった。というエピソードが心に刻まれました!
我ながら他にもっとあるだろうと思うのですが、面白ネタに弱くてついw

ジョングク特有の、メンバーとふざける時に出る声があるんです。
「ヒョン!ヒョン!叩かれたい?」っていう声。

Not Today』の「照準!発射!」元ネタはここ。状況といい内容といい、マンネよ……

『WINGS』

01 Intro : Boy Meets Evil 2’02”
02 Blood Sweat & Tears 3’33”
03 Begin 3’37”
04 Lie 3’37”
05 Stigma 3’39”
06 First Love 3’04”
07 Reflection 3’56”
08 MAMA 3’35”
09 Awake 3’35”
10 Lost 4’01”
11 BTS Cypher 4 4’52”
12 Am I Wrong 3’33”
13 21st Century Girl 3’15”
14 2! 3! 4’38”
15 Interlude : Wings 2’23”

bighit.comより

BTS Live : WINGS Behind story by RM

この曲が特別な本当の理由は、SUGAさんを除くBig Hitの全ての音楽PDチームが参加して作った曲だからです。僕、J-HOPE、パンPD、ジンさん本人まで本当に皆が参加しました。

著作権登録者は「SLOW RABBIT, RAP MONSTER, J-HOPE, JIN, JUNE, HITMAN BANG, PDOGG」の7名でした。「HITMAN BANG」さんがパンPDだということを初めて知ったわ……!

この放送41:25あったんですが、そのうちの7分がジン君の『Awake』解説で、長兄への深い愛を感じます……!

解説の中で、ナムさんが
「ジミンとは共感するところが多かった」
「互いに自分を追い込んでしまうタイプだった」
「ジンさんは理解するのに一番時間がかかった」
って語ってて、それぞれが悩みぶつかりながら受け入れ合っていった経緯が窺えました。

Weverseの日本語字幕で「Wings」が度々「手羽先」になっており、チキンが食べたくなる回🍗

SUGAとナムさんによるトラック解説は8:20~頃から。
一生懸命『Begin』の説明をするグクと、その姿を微笑ましく見守るヒョン達とのいちゃつきが可愛すぎて内容が全く頭に入らず、何回もリピートしました( ;∀;)

アルバムジャケット撮影風景や、座布団クイズあり。個人的ハイライト貼っておきます~。

『Lie』は高音が多くて、と話すジミンちゃんに「上手なくせに!」と二回も突っ込むSUGA
ホビヒョンの撮影を見ながら冷静につぶやくジミンちゃん
前へ滑り出ていく速度が速すぎるテテw
罰ゲームを受ける長兄と容赦のない弟。「ヒョン赤ちゃんの頭だからさ……」「シッ!」

シリーズ記事

コーヒー一杯奢ってください( *´艸`)