見出し画像

【BRING THE SOUL】RETROSPECTIVE in Cinema 2024①【BTS】


【追記:2024/6/19】参考用にツアースケジュールを追加

RETROSPECTIVE in Cinema 2024

イベント概要

華やかなステージの模様から、彼らのビハインドストーリーまで
BTSのこれまでの歩みを辿る映画3作品、2024年リバイバル上映決定!

公式サイトより

2024FESTA月間に過去作の映画を3本、全国の映画館で順次上映!
特別料金2000円。入場特典はステッカーシート。

6月7日 (金)より 『BRING THE SOUL: THE MOVIE』
6月14日(金)より 『BREAK THE SILENCE: THE MOVIE』
6月21日(金)より 『BTS: Yet To Come in Cinemas』

『BTS RETROSPECTIVE in Cinema 2024』上映スケジュール
そ、そんな特典なんかで釣られないんだからねっ!?

「BRING THE SOUL : THE MOVIE」

今回語るのはこの一本!( *´艸`)

映画概要

2018年「BTS WORLD TOUR 'LOVE YOURSELF'」当時のドキュメンタリーで、パリでの食事シーンを中心にツアーを振り返る内容になっています。
ロンドン公演でのグクの踵のケガ、パリ公演でのテテの喉の不調など、トラブルを乗り越えて絆を深める7人の姿が印象的。

二行でまとめてみた。

ツアー概要

「BTS WORLD TOUR 'LOVE YOURSELF'」
開催期間: 2018年8月25日 ~ 2019年4月7日(2019年10月29日)
公演回数: 22公演(62公演)
開催国数: 11ヶ国(14ヶ国)
来場者数: 約104万5千人(約246万5千人)
興行収入: $71,773,660($246,512,485)

※元々別名で計画されていたスタジアム拡張版が「Speak Yourself」として追加公演決定。430日に渡る長期ツアーとなった。
※()内はLY+SYツアー全体の数字。
※6/9のレート(1ドル = 156.70円)で計算した結果は以下。
 興行収入: 約1兆1,246億円(約3兆8,624億円)

Wiki「Love Yourself World Tour」より
今更ですが、思い切りネタバレです

感想

※一回しか見てないので、正確なところを知りたい方は本編をご覧下さい!

前提

全体的には「Love Yourself World Tour」期間、パリ公演までの振り返りみたいなので、参考までに当時のスケジュール貼っておきますね。
アルバム的には、「LOVE YOURSELF 結 'ANSWER'(2018/8)」が出た後で、パリ公演が終わった直後くらいにナムさんの「MONO.(2018/10)」が出てます。

Wiki「Love Yourself World Tour」より

始まりはいつも乾杯から

かんぱーい!

映画館の環境で見るBTS、最高でした。
僕たちは公演中が一番かっこいいってバンタンがいつも言ってますが、ほんとかっこよかった……!(語彙力激減中)
面白かわいいシーンではあちこちから笑い声が上がり、グクやテテの涙するシーンでは😣なムードが会場を包むあたりに、ARMYの連帯感を感じました。楽しかったです!

途中スピーディなカットで飛ばされたシーンも気になるとこがあったので(飛行機の中でくっついて寝てたのは誰と誰!?とかw)、次は一時停止できるメディアで見るのもいいと思いました。
飛行機のタラップ降りて、そのままマンネの背中に着地したVヒョンの出所はここだったんですね……。心に焼き付けました……!

途中でメンバー達も歌ってましたが『Airplane pt.2』がよく似合う映画でした!
飛行機に乗って次々違う街へ行き、ステージを行ってはまた旅立つメンバー達。旅から旅への日々を過ごす中でも、冬の匂いに気づいたり、夜景や空の色の美しさを楽しんだり、散歩に出かけてツアーパーカー着てる人発見して喜んだりしてて、彼らの感受性の豊かさにときめきました。
そういえば冒頭パリの食事シーンで、博物館を見に行ったテテが遅れて登場するんですが、そういう時間取れてるのいいですね。

メンバー同士で、互いの物真似をしあうシーンがかわいかったです!
ユンギヒョンのキメ台詞をいじりまくるマンネに笑いましたw
他のメンバーがやったジミンちゃん物真似に「違う、そこは伸ばさない」って修正入れるテテに、ジミンペン第一人者としての自負を見たわ……!

かわいいと言えばRJ……。ジン君に抱っこされて、ずっとツアーについてきてます。白いからスポットライト当たったみたいになってて、暗い機内でもすごく目立つ。お前が主人公か。
ぬいぐるみ抱きしめて眠る姿が違和感なく愛らしい長男、この時26歳……。フェアリーには年齢ありませんっていう宝塚ルール、適用されてますか?

RJ、ちょっと替わって!

ステージに落ちる涙

テテが喉痛めて声が出なくなったパリ公演のシーンもありました。
『The truth untold』で、自分のパートをメンバーじゃなくARMYに託したテテ。ステージ終了後こらえきれず号泣する彼を、ジミンちゃんが慰めています。
何回見ても、涙を押さえられないバンタンの姿は胸に刺さります。
泣く子の守護天使・ジミンちゃんの優しさが、全員を救ってくれますね。彼がいてくれてよかったって、毎回心底感謝します。ありがとう……!

支え合うクオズの絆に胸を打たれる……

(このシーンは)ヨーロッパ公演DVDのメイキング映像に入っています!
あとmemoirs2018のDVD、bring the soulの映像にも収録されていたと思います。

Yahoo!知恵袋が神性能すぎる

グクが公演で『Euphoria』でミスして泣いてたシーンもありました。全ARMYがジミンちゃんに憑依して慰めてあげたいと思ったやつ……!
「時間を戻したい」「もっと上手くできたのに」って悔やみ続ける姿に、若さゆえの潔癖さとか自分を許せない気持ちが見えて、切なくなります。

無意味におろおろしますね……

ロンドン公演でかかとを切ってしまい、踊れなくなったグクのエピソードは、わりと長めに映っていました。
ここでは、ナムさんが何よりグクのメンタルを心配していたのが印象的でした。センターが抜けることで、動きから何から変わってパニックになってもおかしくないのに、ひたすらマンネを気遣っている姿が優しかったです。

ウェンブリーは2019年のspeak yourselfツアーで、グクが怪我をしたのは2018年のlove yourselfツアーです。
2018年のロンドン公演は『love yourself Europe』のDVDとして出ました。

Yahoo!知恵袋大先生ありがとう

メンバーのかわいかっこいい姿盛り合わせ

今回多難だったグクですが、元気な時はひたすら食欲旺盛でかわいかったです。
しゃべってる最中にデザートが出たらそっち行くし(「LAでは……あっホットク?」みたいな)、彼がずっとご飯食べてるせいで待たされたジミンちゃんが「同車なんだからお前が乗らないと帰れないんだよ!」って怒鳴ってるしw
タッパーに詰めてあげるから持って帰りなさい、って全オンマ属性ARMYが思ったよ……。
あ、クルミちゃん(犬)の絵がめちゃめちゃ上手かったです。ほんと多才な人ですね!

全体的にホビがかっこよかったです。
コンサートツアー中なので、パフォーマンスリーダーとしての彼が指導力を発揮しているシーンが多いせいかもしれません。
公演全体を考えて体力調整をするようメンバーに説明したり、風邪がなかなか治らないのをじっと耐えてたり……。
ホプミンは体のメンテナンスシーンや、痛みをこぼすシーンもありましたね。やっぱり一番体を酷使してる2人なのかなと思わされました。

『Fake Love』のために体力作りしてるジミンちゃん

ジン君が、「韓国なら小腹がすいた時でもコンビニやスーパーへ行けるけど、ツアー中はどこへ行くにもマネージャーヒョンや護衛の人を煩わせないといけないから申し訳ない」という話をしていました。
長男らしい気づかいに感銘を受けながらも、「近所のスーパーにスーパースターおるんや。すごいな、韓国」ってつまらないダジャレ飛ばしながら驚いた私を許してください。

公園の動物眺めながら「動くの面倒なのかな。僕と一緒だな」って言うジン君。

SUGAはどこでも作業してました。キャラ立ってる。
「いつも持ち歩いてる機材」の一部を覗かせてもらえて興奮しました。雑に鍵盤叩く時の、指先の男っぽさが最高です……!
ツアーを利用して海外のアーティストと繋ぎを取ってる様子が伺えます。さすが。公演が一番なので「疲れたら行かない」って言ってるところもさすが。

健康診断で筋力の低下を指摘され、トレーニングに励むSUGA。

ナムさんは、相変わらずの「考えるのをやめられない人」でした。
友達が彼女を置いて入隊することになったんだけど……から始まって、どんどん連想ゲーム状態で言葉を連ねるから、思考がどう発展していくのかが駄々洩れになっている。最終的にARMYへの感謝と自分たちへの叱咤に着地するところはさすが、ブレない。
多分脳内ではもっと高速回転してると思われ、たまに「何で僕はキムナムジュンなんだろう」みたいな流れ弾が飛び出してきて、ツボに刺さります。この人面白いw

コメントに夢中で道を間違えたナムさん。『LOST!』(このネタ一生使える)

映画の最後に流れたのは『Magic Shop』。盛り上がるわ……!
観に行って良かったです( *´艸`)

Weverseコンテンツ

見返したくなった時用に、関連リンクを貼っておきますね。

無料視聴可能

'BRING THE SOUL: THE MOVIE' Official Trailer (Je t'aime ver.)
'BRING THE SOUL: THE MOVIE' Official Trailer (Tear ver.)
'BRING THE SOUL: THE MOVIE' Official Trailer
Ep6. Official Clip - BRING THE SOUL: DOCU-SERIES
Ep5. Official Clip - BRING THE SOUL: DOCU-SERIES
Ep4. Official Clip - BRING THE SOUL: DOCU-SERIES
Ep3. Official Clip - BRING THE SOUL: DOCU-SERIES
Ep2. Official Clip - BRING THE SOUL: DOCU-SERIES
Ep1. Official Clip - BRING THE SOUL: DOCU-SERIES

Weverseより

Clipは、何故かEP.5だけ字幕がありませんので、一応Weverseに修正依頼を出しておきました。直るといいなあ。

YouTube

以下、YouTubeにしかなかった映像追加。

BTS (방탄소년단) 'BRING THE SOUL: DOCU-SERIES’ Official Trailer
BTS (방탄소년단) 'BRING THE SOUL: DOCU-SERIES’ Official Trailer (ver. 2)

BANGTANTVより

有料コンテンツ

BRING THE SOUL: THE MOVIE COMMENTARY
BRING THE SOUL: THE MOVIE ※本編
Ep6. ENERGY - BRING THE SOUL: DOCU-SERIES
Ep5. CORDIALITY - BRING THE SOUL: DOCU-SERIES
Ep4. INFLUENCE - BRING THE SOUL: DOCU-SERIES
Ep3. RELATIONSHIP - BRING THE SOUL: DOCU-SERIES
Ep2. PASSION - BRING THE SOUL: DOCU-SERIES
Ep1. CHALLENGE - BRING THE SOUL: DOCU-SERIES

購入は、コメンタリー&本編(2本)と「DOCU-SERIES」(6本)の2セットだと思われます

気になるお値段

ちなみに、本編&コメンタリーは60ジェリー、「DOCU-SERIES」は80ジェリー。どっちも商品の種類が「全話パック」になってるので、まとめ買いのお値段だと思います。
全部Weverseで見ようと思うと140ジェリー、ってことでしょうか。

ちなみに支払い通貨は3種類から選べるので、レートによって使い分けた方がお得。支払いはPaypalかEXIMBAYで。
ジェリーのお値段は、2024/6/16の相場で以下の通り。

Jelly単価はドル払いで計算

ちなみに映画は「本編+おまけ映像少々」で2000円だから、Weverseでコメンタリー付き本編買った方がお得ではあります。「DOCU-SERIES」まで手を出すとちょっとお高めだけど。
映画館で観て動員アップしたい気もするし、悩みますね!
二回目見に行ったつもりでジェリー買おうかな……。

以上!

残る映画はあと2本。
とりあえず全部一回は映画館で見ておこうと思っています(*ノωノ)

Je t'aime plus qu'hier mais moins que demain

最後に、スローガンみたいに表示されてたテテの名言を。
「昨日よりもっと、明日よりは少し少なく、あなたを愛してます」


シリーズ記事

コーヒー一杯奢ってください( *´艸`)