里見透

趣味の小説書きです。一次創作専門。 自分で本を作って、創作イベントで販売するのが好き。 コミティア、文学フリマ東京には大抵出没しています。 本拠地(兼ポートフォリオ):http://thor.hiho.jp/ 本の販売:https://thorsatomi.booth.pm/

里見透

趣味の小説書きです。一次創作専門。 自分で本を作って、創作イベントで販売するのが好き。 コミティア、文学フリマ東京には大抵出没しています。 本拠地(兼ポートフォリオ):http://thor.hiho.jp/ 本の販売:https://thorsatomi.booth.pm/

最近の記事

  • 固定された記事

新刊情報&直近のイベント参加情報

COMITIA!!!✨✨ 開催150回おめでとうございます!40周年おめでとうございます! 過去最大規模開催おめでとうございます! 文学フリマ東京!!!✨✨ 初めてのビッグサイト開催おめでとうございます! 過去最大規模開催おめでとうございます! 深川生まれ下町育ちのわたくし、祭が大の好物でして…、こういうの見ると血が滾ってしまうわけでございまして…、 こんな同人ビッグウェーブを黙って見過ごすなんてことできないよね!?!?!? ということで新刊を出します!!! ふだんはわり

    • 物語の組み立て方の話

      なんだか壮大なタイトルにしてしまったが、特に何か学べるようなすごい記事ではない。 先日の文学フリマ東京で、無料の番外編をお配りしました。 拙作、『のっぺらぼうと天宿りの牙卵』の番外編です。 本編はこちら↓ B5の紙の両面に印刷して、半分に切って、折っただけの4ページしかない番外編なのですが、わりと楽しんでいただけることが多いので、新刊がないイベントを中心に、しょっちゅう新作を書いては持参しています。 そんな番外編が積もり積もって、更に書き足して、先日番外編集も出しました

      • 初★ビックサイトde文学フリマ東京39レポ!

        先日12/1、ビックサイトで開催された文学フリマ東京39に、出店者として参加しました! 11/17に開催された、COMITIA150に続き二週間ぶりのビックサイト。 どちらも大手の一次創作系イベントなので、そういう方、結構多かったのではないでしょうか。 COMITIAも大好き。COMITIAがなかったら、私は同人活動を始めていなかったと思う! でも! 小説書きにとって、文学フリマの楽しさはもはや別格…!!!!! なんといってもこのイベント、文芸系同人誌オンリーイベントにも

        • 文学フリマ東京39*お品書き詳細*

          今週末、12/1の文学フリマ東京に出店します! (ほぼ同じラインナップで1月の文学フリマ京都にも出店予定です) ウェブカタログ https://c.bunfree.net/c/tokyo39/w/%E3%81%8F/60 この記事には作品の詳細を記載しました。 リンク先で試し読みも可能です! よかったらぜひ御覧くださいませ〜〜〜! 一冊完結少年主従×通過儀礼 プロパガンダ×共犯関係 全知の書物×架空歴史 郷愁の念×短編集 人外バディ×伝奇時代劇シリーズ第一作(単

        • 固定された記事

        新刊情報&直近のイベント参加情報

          COMITIA150前日設営&サークル参加レポ

          150回記念!!! 40周年!!! そんなお祭り回コミティアが、11/17に行われました! お祭り回に合わせて参加したい!本を出したい!という方も多くいらっしゃったようで、過去最大規模の6900ブース出展! それに伴って、お客さんもたくさんご来場されました…!! ものすごい活気と熱気で楽しかった〜〜〜!!! 今回は、いつもお世話になっているCOMITIAへの恩返しにでもなればな〜なんていう思いから、前日設営にも参加させていただきました。 私は東7ホールの子連れスペースの

          COMITIA150前日設営&サークル参加レポ

          エニアグラムで物語の分析をする!

          先日の文学イベント東京Vol.3にて、面白い本を買いました。 エニアグラムを使って、物語のキャラクターたちの関係性を読み解く、というもの。 イベントで偶然隣に配置された、がんべあさんの著作です。 私はエニアグラムも13フェイズもまったく知らなかったのですが、物語の分析自体には興味があり、購入を決意。 著作内では、実際に放映されているアニメ作品のキャラクターを例に出しながら諸々分析されています。 私はほとんどアニメを見ないので(1年に1,2作品通しで見たら多い方)、その辺

          エニアグラムで物語の分析をする!

          デザフェス60に行ってきました!

          去る11/16、人生初のデザフェスに行ってまいりました✨ 大規模なアートイベントとのことで以前からずっと気になっていたのですが、今まで機会を逃していて…。 今回は、過去にもデザフェスに行ったことがある友人と予定があったので、ついに一般参加が叶いました。 結論。 サイコーーーーーーーーーーーーー!!!!! も、めっっっっちゃくちゃ楽しかったです!! 最近、デパートの催事場的なところでもよく手作りアクセサリーのコーナーなどを見かけることがあり、そういうところを覗くのも好きなの

          デザフェス60に行ってきました!

          文学フリマ東京39に出ます!

          2024年12月1日(日)、 東京ビッグサイトで開催される文学フリマ東京39に参加します!! ……、そう!ビッグサイト! ㊗️文学フリマ東京、初めてのビッグサイト開催回でございます〜〜〜!!! 最近各地でどんどん規模を拡大していく文学フリマ、発展が目覚ましくて毎回とても楽しく参加させていただいております☺️ 今回も楽しみだな〜〜♪ 以下の記事と一部重複しますが、今回は文学フリマ東京特化の記事でございます! 文学フリマ東京!作り手が「自らが〈文学〉と信じるもの」を販売する

          文学フリマ東京39に出ます!

          おいでませ、COMITIA150!!

          2024年11月17日(日)、 東京ビッグサイトで開催されるCOMITIA150に参加します!! 一部以下の記事に記載したことと重複しますが、改めてCOMITIA特化の記事を書きました✨ COMITIAって?一次創作作品専門の、同人誌即売会イベントです! 同人誌というと、有名作品の二次創作のイメージが強いかもしれませんが、COMITIAで販売される創作物はすべて、作家のオリジナル作品です。 公式サイトには「自主制作漫画誌展示即売会」って書いてあるけど、漫画のみならずいろん

          おいでませ、COMITIA150!!

          10/14(月祝)文学イベント東京Vol.3に出店します!

          イベントの出店お知らせです〜!!! 来週10/14日に、『文学イベント東京Vol.3』にサークル参加させていただきます。 イベント概要 時 *  10月14日 開催時刻:12:00~20:00 場所 * 蔦屋書店 代官山 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY 蔦屋書店代官山さんの、イベントスペースで実施されるイベントです! ……蔦屋書店代官山…!?!?!?!?!? といっても書店スペースの真横ではなく、別棟なのでご注意を。 お品書き 新刊

          10/14(月祝)文学イベント東京Vol.3に出店します!

          侍タイムスリッパーみたよ

          ちまたで噂の『侍タイムスリッパー』が近所の映画館でも上映開始していたので、見てきました! 初見の勢いだけの感想なので、色々間違ってたらすみません。 ネタバレしかないよ! ワンクッション 『侍タイムスリッパー』って? この映画のことです! 元々インディーズの映画だったんだけど、口コミで人気が出て(?)、全国の映画館でも上映開始したとのこと。 侍が現代にタイムスリップ!って聞いて、我々が思い浮かべる大抵のことはだいたい全部やってくれるベタな感じもあるんですけど、まさか最後に

          侍タイムスリッパーみたよ

          はじめてのTRPG

          TRPGにお誘いいただいて、初めてやってみました! レポ的な感じだけど、シナリオのネタバレはありません。 DATTAMONOチーム ミーツ ごくつぶしさん 8月のCOMITIAで、友人らと『DATTAMONO』という創作アンソロジーを出しました。 アンソロ自体はTRPGとはまったく関係なかったのですが、その御縁で(というより、アンソロメンバーの浜さんとの御縁で)、TRPGをやってみませんか?とお声がけいただき、運営:ごくつぶしさん/プレイヤー:DATTAMONO執筆者とい

          はじめてのTRPG

          自己紹介|はじめてのnote

          自己紹介 はじめまして、こんにちは。里見透と申します。 趣味で小説を書いています。 作品はウェブ公開しているものもありますが、最近はもっぱら、印刷屋さんに印刷を依頼して、それを同人誌として創作イベントで販売したりしています。 コミティアや文学フリマ東京によく出没します。 通販もしています。 なぜ今note? これまで、SNSといえばほとんどTwitter(と言い張る)を使用していたのですが、徐々に使い勝手が悪くなり、それに伴ってか以前ほど利用者も多くない印象で、少しさみ

          自己紹介|はじめてのnote