見出し画像

静岡に行って来ました

こんにちは!
自分が猫アレルギーだと知ってかなりショックを受けているあっちゃんです。
#認めたくない

今日は日曜日なのでただ日記みたいな感じで書いてみます。
#あれ月曜日か

この三連休に静岡に初めて行って来ました。
大阪とか行く時に通り過ぎた事はあるのですが、静岡に降りた事はなかったです。笑

まあ、キャプテン翼世代の僕としては静岡は憧れの街でした。
スラムダンクでいう鎌倉みたいな感じですよね。

静岡は気候も穏やかだし、凄い住みやすそうな場所でした。
晴れる日も多いみたいです。

そんな静岡で何をしたかというと、まずはやっぱりさわやかですね。
さわやかは静岡県内にしかないハンバーグのお店です。
牛肉100%で肉肉しく、オニオンソースも美味しかったです。

250gのげんこつハンバーグ

静岡の人もこのハンバーグはたまに食べるそうで、地元民からも愛されているソウルフードですね。

ハンバーグを食べた後は時間も合ったので、掛川花鳥園に行って来ました。
めちゃくちゃ広かったです。
連休という事もありかなり混んでいました。

鳥が放し飼いにされている

カゴに入っている鳥もいたのですが、このように放し飼いで直接触れる鳥も沢山いました。
というか、めちゃくちゃデカくて怖かったです。笑

名前は忘れた

動物園の鳥はカゴに入っていて中々触る事はできないですが、ここはほんとに近くで見る事ができるので新鮮でした。

さわやかのハンバーグを食べたり、花鳥園に行ったり、夜は日本酒飲んだりと静岡をとても満喫する事が出来ました。

今回は東京からバスで行ったのですが、バス旅も良いですね。
新幹線だと1時間くらいで着くのですが、バスだと混んでいる事もあり3〜4時間くらいかかります。
途中パーキングエリアにも一回止まります。

そうやって時間をかけて行くと、なんか凄い遠い場所に来た感覚がするんですよね。
新幹線で東京から大阪に行ったときよりも時間がかかっているので遠い場所のような気がします。

これってなんか不思議な感覚ですね。
距離は近いのに時間を掛けると遠くに感じる。
やっぱり時間は有限だから時間を掛けると特別な感じになるのかなと思いました。

今度は列車旅もしてみたいと思います。
これから渋滞です。
#帰りのバスで書いてみました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?