見出し画像

五反田ではたらく社長のモーニングルーティン

サイバーエージェントの藤田さんのブログ「渋谷ではたらく社長のアメブロ」を昔良く読んでいました。本日のタイトルはそこから拝借いたしました。そして、テーマについては会社メンバーにnoteで書くなら、

「38歳が体重を維持する習慣」
「モーニングルーティン」
「なぜキャンプを始めたか?」

の3つどれが良いと聞いてみたら、モーニングルーティンでした。中年に差し掛かった人のルーティンなんて、どこが面白いのか?とも思いますが、赤裸々に書いてみます。

決まりきっていないルーティン

実はルーティンというほど、決まった順序で何かをやっているわけではないではありません。朝自宅でも仕事をするのですが、その前にやることがだいたい6種類あります。その中から、毎日にいくつかやっているという感じです。

・散歩 or 軽いジョギング(25分)
・動的ストレッチ(10分)
・片付け(15分〜30分)
・本を読む(30分〜90分)
・瞑想(10分)
・(豆から)コーヒーを淹れる(7分)

これをいくつかこなしたあとに、仕事に着手という流れです。フルコースをやると2時間くらいになってしまうので、その日の朝に使える時間と気分によって、チョイスしています。

毎日必ずやることは、ストレッチと、、残念ながら、、、掃除

チョイスすると言いましたが必須科目もあります。ストレッチと掃除です。

朝起きたら、腰が痛い、体がややだるいので、まずはストレッチをします。坐骨神経痛気味なので股関節周りのストレッチが多いです(おすすめがありましたら、ぜひおすすめください)。

続いてやることは片付けです。我が家には、4歳と7歳の娘がいます。
ルンバもびっくりするくらい、部屋を散らかすことの達人です。彼女たちは、Everyday festival(毎日お祭り)ですので、朝に残骸を片付けをします。
妻も仕事のあとに頑張って、片付け・洗濯をしてくれていますが、連携プレーでその努力を凌駕していきます。
夜、妻がセットしてくれた食洗機を朝片付けは私の担当です(緩やかな担当)。
片付けについては、できれば減らしたいですが、その後の活動のためにもキレイにすることから始めています。

パフォーマンスを上げるための散歩と瞑想

体の調子をあげること、幸せホルモンであるセロトニンを分泌するためには散歩。
これが一番ハードルが高い。時間もかかるし、着替えもする必要があるし、ちょっとだるいし、、、ということでこれは平日は週2回程度。30分位を目安に歩いています。近所には広々とした公園があるので、座ってそこで瞑想することも結構あります。
一方、瞑想単体で行うこともあります。これもとても毎日はしておらず、「最近瞑想できていない〜」くらいの感覚のとき、10〜15分瞑想します。

時間があれば、読書 with コーヒー

読書はものすごく重視しています。寝る前でもいいのですが、やっぱり頭がクリアなときのほうが気づきもたくさんあるし、インプットが効率的な気がします。1日、5分でも良いから本を読み進めています。仮に、朝のうちに読めなくても、電車とかちょっとした休憩にすこーしでも読んでいます。
時間があるときは、豆から挽いたコーヒーを淹れて、それを片手に読書。これが出来た時の朝活は充実感最高レベル、至福。
ちなみに、朝の時間ある・ないを決めるのは以下の2つの要素。

①何時におきるか?
目覚まし時計は一切使っていません。だいたい4時〜5時半くらいの幅で起きています(二日酔いのときは、7時位まで寝ています)
②仕事があるか?
前日、レビューなどを終わらせていないときは朝仕事がたまっている借金状態からスタートで、朝活の時間を短くせざるを得ません

その後に、朝の仕事、朝に適したものをこなす

上記の朝活が終わると、仕事に付きます。スケジュールの確認、メール、チャット、レビュー依頼の確認から入り、作業に入ります。
特に、朝にやることとしては、記事のレビューなどかなり集中力を要するもの。夜の疲れたときに、レビューすると見落としたり、「これでもいっかー」となりがちの自分の特徴を理解した上でのことです。

また、現状分析、施策検討、戦略検討も朝に実施します。誰も動いていないので、Slackなどで通知も入らず思考に長時間集中できます。但し、こどもが想定以上早く起きるとかで邪魔されることがあります。特に、楽しみなことがある日の子供は異常な早起きをしてきます。

そして、腹ペコキッズ

子供は起きると、「お腹すいた〜」が始まります。そう、朝食の準備です。パンだったり、シリアルだったりに卵料理がついたり、トマトがついたりする程度の軽いものです。できれば、ちょっといいミキサーかってスムージーとかで意識高い系の階段をもう一個登りたいところ。

その後、自分と子供身支度をして保育園の送りとともに出社というのがいつもの流れです。
ちなみに、通勤の電車ではニュースをチェックしています(50記事くらいはざっと見ています)

毎日、やらなくてもいいけどゆるく続ける

自分で書いてみても、昔に比べてかなりいいルーティン送っているなと思いますw
20代の頃なんて、起きて10分くらいで準備して出かけるみたいな感じでした(しかも、当時はスーツだったことを考えると、鬼速でした)。
それに比べると、今はかなり充実しまくりですね。

ポイントは、完璧を目指さないこと。
6つもやることがある、2個だけの日も、6個全部の日もあります。

「今日は、たくさんできた!」

「今日は片付けとストレッチだから、明日散歩しよう!」

といった感じで楽しみながらやることがいいのでは?と思っています。

38歳、五反田ではたらく社長のモーニングルーティンが少しでも参考になれば嬉しいです。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

131,306件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?