Chat GPT 技術とモラル
新しさには価値がある。
誰もが技術開発に勤しみ1番になる事を望んでいる。
そして一度出た技術の流れは止められない。
例え消されたとしても後に同じようなものが出てくる。
インターネットに対しての負の部分が問題視されるようになったからこそ、スピード感は大事だが創り手はChat GPTをより慎重に世に出すべきではなかっただろうか?
便利さが既に私達の生活を蝕んでいる部分がある。
誰でも利用できる物に対しての倫理観はしっかりと考えなければならない。出来たよ!ほら、見て!すごいでしょ!使ってみて!の先を行く想像力で利用者に対してのモラルとNGルールをセットにして世に出していれば反響は少しは変わったのだろうか?プライバシーや嘘の情報に対する対処がないままでは無責任な気がする。人の心を操作してしまう危うさも持ち合わせている。遅かれ早かれこの技術は世に出たと思うが、インターネット上の問題が解決されていない中での広がりは良かったのだろうか?
まだ考える基礎が整っていない者(子供)に使用させる事は危険だろう。間違った情報があることも考慮して最終的には個人にその判断力が問われることになるからだ。考える、想像する、思い図る機会を奪ってはならない。また心が不安定な人への対策も考えなければいけないだろう。
世界中で利用されているようだが冷静になることが必要ではないだろうか?英語圏以外では日本人の利用者が一番多いらしい。なぜ2番目に利用されているのが人口の多い中国、インド、スペイン語圏、フランス語圏ではなく日本なのだろう?考えてみる必要性はあるのではないだろうか?流行っているからといって使うのはやはり国民性だからだろうか?流されてコントロールされやすい気質があるからだろうか?利用する側が上手く利用されないことを願う。
なんでも受け入れるのではなく時には慎重になったほうが良いときもある。
私はまだ利用していないし今のところ利用したいとも思っていない。
ただこの流れは変わらないし上手く付き合っていかなければいけないとは思う。使い手次第でこの技術の悪用は無限大になる気がする。
機械や技術の導入は世の中を変えてきた。
機械や技術に溢れて豊かさはあるのに労働時間は短縮されず、ゆとりがない人々が多いのはなぜだろう?得する人は。。。考えてみましょう。。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?