マガジンのカバー画像

考えてる途中。

75
おもにエビ中の好きな曲のこととかを考えてる途中。 ふしぎと意味のない文章ばかり書きあがります。 いつのまにかnoteで書くようになっていました。
運営しているクリエイター

#柏木ひなた

23万と228の瞬間とたくさんの回想と感情電車の話(再掲)

5月5日はえびちゅうさんのメジャーデビュー記念日であり、ココユノノカさんの転入記念日でも…

コー
1か月前
12

ニューノーマルな180の時間と成長とリアルで新しい頑張ってる途中の話

たいへんです。 いまさらなんですが、ぼくらの新時代型ラジオ配信番組リアル頑張ってる途中neo…

コー
4か月前
25

駆け抜けたニューノーマルな歴史と150回目のオンエアと頑張ってる途中の話

みなさん!アレですよ! みんな大好き『リアル頑張ってる途中neo』が、たっくさんの思い出とと…

コー
11か月前
14

エビクラシーの深淵と6526文字の宇宙とフォーエバー中坊の話(再掲)

あすは福岡でエビクラシーの最後の特典会ですね。 皆さまの楽しそうな2shotの様子やおいしそ…

コー
1年前
14

始まりの一歩と鼓動と恵比寿駅発土星行きのボイジャーの話

公演が終わってからすでに二週間。 2022年も最終日になってしまいましたが、たいへんに見どこ…

コー
1年前
41

秋田でのノーサイドと空白だった一日とスーパーヒーローの話

今年も秋田に行ってきました。 私立恵比寿中学秋田分校~お待たせしました美の国感謝祭~に参…

コー
1年前
27

壁面のバナーと記されたメッセージと秋田で流れるブザービーターの話

いろいろと大きなイベントがメジロおしマックイーン。そんな週末から週明けにかけての数日間でした。書き残しておきたいこともたくさん。でも仕事もたくさん。 迷った挙句にぼくは、ひとまず私立恵比寿中学秋田分校に関連するクイズを出すことで場を繋ぐことを思い立ったのだった。お暇な方はちょこっとお付き合いを。 ええと。 秋田分校の名物のひとつに、秋田駅徒歩1分の好立地・ABS秋田放送局舎壁面に飾られる特大バナーがあります。メンバーの宣材写真がひとりずつとっても大きく並べられる奴ですね。分

無造作なパワーと無防備なエンジンと若者のすべての話

全国民のパワーのみなもと!りったんさんこと中山莉子さんの生誕祭に行ってきましたよ。その名…

コー
1年前
9

中吉と2枚目の円盤と13196文字に及ぶヘローの話

突然なんですけどね。今回は余計なことを言わずに、とある画像をUPしちゃいますよ。さあてこ…

コー
1年前
20

秋の夜長と台風の果てとまた明日の話

というわけで、ちゅうおんです。私立恵比寿中学 We sing a popular tune on the stage 題して…

コー
1年前
13

開かれた夏の扉と打ちあがるロケットたちと27.3度のほぼブラジルの話

遥かなる富士山のお膝元。太陽光の下の遥かなるステージ。 TAKUYAさん渾身の快作青春ゾンビィ…

コー
1年前
20

ケミカルリアクションとその空と海とファミリーコンプレックスの話

というわけで、月曜日にはエビ中さんと岡崎体育さんとのツーマンライブ「私立恵比寿中学Major …

コー
1年前
11

新しき普通の時代と駆け抜ける歴史と頑張ってる途中の話

そんなわけで、みんな大好きリアル頑張ってる途中neo・エビ中のニューノーマルを駆け抜けろの…

コー
2年前
29

9つの額縁と白いカンバスそして靴紐とファンファーレの話

エビ中さんの春ツアー『私立恵比寿中学10th Anniversary Tour 2022~drawer~』が絶賛開催中です。もともと12都市14公演の予定だったのですが、いろいろあって13公演となり、一部公演の延期振替もありました。 けれどなんだかんだ無事にツアーは後半戦へ。回を重ねるごとに洗練されてゆく一方で、連戦による疲れなども見えないこともなかったり。 最近感想メモなどを書いていなかったので、そろそろこの公演がどんな公演であるのか、気づいたこと思ったこと考えたこと読み