見出し画像

vol.8天文宇宙検定2級/山梨出張とカフェ

こんにちは!南です。

25歳で宇宙に関心を持った私が

天文宇宙検定2級の資格を受けるべく
勉強をする日常を載せています🚀

▼前回の投稿はコチラ

3章1節『惑星が惑う星と呼ばれるわけ』

3章に突入しました。

テーマは『太陽系』です🪐

3章1節のテーマは惑星

聞き慣れた惑星という言葉。

なぜ惑星は惑う星と呼ばれるのでしょうか?

私は意味を知って

いや〜ネーミングセンスの良さぁ😌🪐
と感動しました。

(感情をおさえ、進めていきます笑

地球を含む惑星は太陽の周りを回っている。
公転をしていて、常に動いていますよね。

その為、こんな見え方の変化があります。

たとえば、しし座付近で見えていた火星が
少しずつ東へ移動。
3ヶ月後にはおとめ座でみえ、さらに東へ
移動した3ヶ月後は、いて座でみえる。。

星座の中をさまよっているような
動きをしていますよね。

まさに惑星は惑う星、さまよう星。

惑星は英語でplanet。
語源はギリシャ語の『さまよう人』を
意味するplanetesからきている。

漢字の『惑』も、惑わすとか惑うの意味が
ありますね。

夜空を移動する惑う星、我々を惑わす星。

なんか胸キュンしませんかね?😌
ステキすぎませんかね〜

このネーミングセンスに初っ端から
胸キュンし感動しました。

出だし好調です笑

用語まとめ

順光•逆光•留
→惑星が星座の中を西から東へ
 毎日少しずつ移動すること=順光

 東から西へ移動すること=逆光

 逆光から順光に変わること=留

視直径
天体の見かけの直径で、角度で表す。
 天体の実際の大きさが大きいほど、
 また地球からの距離が近いほど
 視直径は大きい。

 太陽、月の視直径はおよそ30'(0.5°)

惑星の見え方の特徴

太陽の2章と同様、
図として仕組みを覚えることを
意識しました。

頭に図が浮かんでくると仕組みがわかるので

問題文を読み、冷静に答えを導くことが 
できます。(2章で実感しました)

地球から見た惑星

1節にはありがたいことに

攻略ポイントが書かれていました。

『東方(西方)最大離角の頃には、どの惑星が、いつ頃•どの方角に見られるか?』

攻略ポイントを抑えるためにも
全体図が頭に浮かぶようにした方が
問題が解きやすいと思います!

【 惑星の見え方の特徴 】

※ぜひ上の図を確認しながらみてみて下さい※

太陽に近い水星、金星
まぶしい太陽が地平線の下にあるとき
(日の出前か日の入り後)に見ることが
できる。

西方最大離角•東方最大離角の頃が見頃。

【 東方(西方)最大離角とは 】
→地球から見て、内惑星が太陽から
 最も東•西に離れたときのことをいう。
 最大離角では、太陽光が真横から当たる為
 半月城にかけている🌓

 東方最大離角では、日の入り後の西の空で
 内惑星が見える。

 西方最大離角では、日の出前の東の空に
 内惑星が見える。

 水星の最大離角=18°〜27°
 金星の最大離角=45°〜47°

外惑星(火星〜海王星まで)は、
衝の位置にあるとき
真夜中に南中し、一晩中見えるのです
衝の前後数ヶ月が見やすい。

→その惑星が地球を挟んで太陽と
  正反対の位置にあるとき。

→惑星が地球から見て太陽と同じ
  方向にあるとき。

東矩•西矩→地球から見たときに外惑星が
太陽から東に90°離れてみえるときを東矩。
西に90°離れて見えるときを西矩。

外惑星は東矩の頃は夕方に南中し、
西矩の頃は明け方に南中する。  

1節は攻略ポイントを、
中心におさえていきましょう!

図を自分で書いて理解していくのが
おすすめです。

【 番外編 】山梨出張で出会ったカフェ

番外編です。

おととい、山梨出張に行って参りました。

山梨に行くと、必ず訪れるのが
『小作』さんです。
かぼちゃほうとうが美味しすぎる。

山梨に行くんだよね〜って友達がいたら
迷わず勧めたいのが小作さんです😌

今回は

少し、自由な時間ができたので
Google mapsでヒットした
BOOK Cafeに行って参りました☕️

📍のほほんBOOKS & COFFEE

お店の外観
本コーナー
客席
カフェラテ

売っている本のセンスがよくて

店内の照明やBGMが心地よくて

Wi-Fi、コンセントがあって

周りを見渡すと緑があって

カフェラテも美味しくて🤤🤤

全てが最高でした。

私は旅行で観光地に時間を使わない
タイプです。

その時々で、行こうと思ったタイミングで
カフェを調べます。
そして偶然ヒットしたカフェに行くのが
大好きです🫶

今回も偶然のヒットが大正解でした。

コツコツ継続には、たまに休んだり
大きく息を吸う瞬間も大切ですね。

▼よかったらコチラも覗いてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?