見出し画像

はじめて記事を投稿してみた感想

記事を書いて編集することが、こんなに大変だとは思いませんでした。

自己紹介から一週間、書いては消しての繰り返し

記事の内容は決まっていて、構想は頭の中にある。
でも書き出しが一番悩む。どんな言葉を選ぶのか。

「キャンパスにひく最初の線は、いつも私の意志を逸れる」

うろ覚えですが、そんな画家の言葉を聞いたことがあります。
まさにそんな感じでした。

それに、書いていくと文章がどんどん長くなる。
長い文章は要点が見えにくい、だから不要な部分をカットする。

書いては消しての繰り返しで、終わりが見えませんでした。

どこまでの完成を目指すか?

頭の中の完成形は、簡潔でまとまった記事でした。
役に立つ情報が満載で、参考文献のリンクも張ったり。

noteの機能や使い方を色々試してみたり。
参考にした本やサイトを再度読み返したり。
そんなこんなで記事の完成は延びに延びます。

「全部完璧なんて目指さなくていいじゃないか」
「でも、読まれることを考えたら誤った情報は書けない」

そんな葛藤の日々がつづき、心の負担は増す一方。
「とりあえず投稿しよう」
こうして、初めての記事を投稿しました。

「もっとも大事なこと」がやっぱり大事だった

・創作を楽しみ続けること
・ずっと発表し続けること

「noteのヒント」にある言葉です。
最初は「こういう風にできたらいいな」くらいに受け止めていました。

でも今は、この言葉の本当の意味がわかった気がします。
今後はもうちょっと、気楽に書いていきたいです。

一つの記事で理想的なコンテンツを目指すのではなく、
書き続けて、全部合わせて、理想的なコンテンツを目指す。

あと、ハードルは上げない。
ハードル走だと長距離は走れませんので。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?