見出し画像

クリスマスプレゼントは突然に。那須川天心vs武尊が正式決定!!

メリー・クリスマスイブ。
みなさんもニュースやSNSで見た方が多いかと思いますが、ついにみんなが待ち望んだ、那須川天心vs武尊のカードが決まりした。

その情報は唐突に入ってきました。

お昼休みになりツイッターを何気なく開くと、
那須川天心vs武尊、対戦決定!!」の文字が。

記者会見が行われてるとのことで、その様子は15時に配信とのこと。

え!?どゆこと!?いま、実際行われてるってこと!?

そうこうしていると、記者会見に参加している関係者からのツイートで、対決の概要が公開された。


ざっとまとめるとこんな感じ!

【試合ルール】
・58キロ契約
・前日計量
・当日4キロ戻しまで
・ワンキャッチワンアタックのキックボクシングルールがベース
・ジャッジ等はこれから調整

【興行について】
天心vs武尊はまったく新しい中立イベントとして行われる。
RIZINの榊原CEOが総合プロデューサー的立場で計画を進めている。

【両者のコメント】
武尊
「この試合が諸事情で決まらなくて天心選手もボクも苦しい思いをしてきた。」
「引き分けはいらない。完全決着の無制限を希望します。」
「試合できないことで存在を恨んだ時期もあったけど、これまで格闘家としてやってこれたのは天心選手のおかげです。」


天心
「最高のクリスマスプレゼントがファンに渡せる。この試合のためにキック引退を延期します。最後のケジメです」
「この試合でキック界が好転するとは思えない。でも、ファンや、これから格闘技に憧れる子供たちのために戦う」

そしてお互い、誰かが辛い思いをするような大会にはしたくなかったとのことで、そこが譲れないポイントでもあり、今回大切なことであるとコメントした。

また、
天心はRIZIN大晦日も4月RISEの試合も出る予定。
武尊は試合間隔が空いてるので1試合挟みたい

とのこと。

RIZIN、K-1、RISEのどのYouTubeチャンネルでもリアルタイムで会見ライブ配信を行わなかったのは、再三言われていた中立性に拘ったからだと思われる。

そして最後に榊原CEOから
「中立イベントなので、各団体の垣根を越えたカードをラインアップしていきたい」との発表もあり、この試合以外でも、ファンが盛り上がるようなカードが組まれることが期待される。

仕事終わってソッコー会見の内容を見ましたが、なんか凄く感慨深いなと思いました。あーーホントに実現するんだなと。


散々ノーコメントおじさんを貫いていた榊原さんには、数多くの批判コメントが寄せられたと思いますが、こうやって中立の立場を維持しながらこの二人の戦いを実現させるってやっぱり凄い人なんだなと思いました。

試合は来年6月なので、約半年ありますがきっとあっという間なんどろうな。

お互いその前の試合で致命的な怪我だけは心配なところですが。。

とりあえず今日は格闘技ファンにとって、突然の嬉しすぎるプレゼントになりました。

良い子に過ごしておいてよかったです!

それでは今回はこの辺で!

お疲れ様でしたー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?