見出し画像

やってる人いない?「星5つのレビューをください」と頼むリスク

全Upworkフリーランスが気にする5大項目の1つ、過去のクライアントからのレビュー👀

ココナラでもランサーズでも同じですが、どんなサービスでも第三者からの評価はとても大切。私たちもAmazonで何かを買う時、レビューを参考にしますよね。

よくプロフィールに何を書いたら分からない、というご質問をいただきます。自分自身をAmazonで掲載するとしたら、どういう風に書いたら購入してもらえるか?と考えると客観的な視点で見ることができるのでおススメです👐

例:
・商品の仕様は探しているスペックと合ってるか?
・見た目の印象は良いか?
・手元に欲しい日までに発送してくれるか?
etc.

Upworkではこの項目がプロフィール(提供サービス内容)の部分に当たります。そして主にレビューを見る時に参考にするポイントは…

例:
・実際に使ってみた商品の感想は?
・出品者が記載している内容と購入者で大きな違いは無いか?
・他の商品と違ってリピ買いしたくなる魅力はあるか?

などなど、この辺が自分の基準をクリアしていればポチっと購入ボタンを押したくなる人が多いのではないでしょうか?✋

Upworkでのサービスは基本はオンラインで完結です。たかがレビュー、されどレビュー。クライアントにとって、お金を出してまで買いたいサービスかどうかを決める重要な情報の1つ。

今回はレビューに関して、少し気を付けるポイントをご紹介します🐟✨

⇒【note記事】レビューの残し方・操作方法・一言サンプルはこちら

ここから先は

1,324字 / 3画像

質問し放題/note記事閲覧プラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?