見出し画像

第13話「ビスケットをこぼします」-OPENのイラスト担当かげやましゅん-

ワースレスラバー(以下:ラバーズ)のみなさまはじめまして。
OPENのイラスト担当、かげやましゅんです。

僕の部屋は、まあまあ見渡しがよく、両端の窓をすこし開けると
風がするすると抜けてとても気持ちが良い部屋です。
とくに5月の日の光りとそよ風のセットは楽園の心地です。
いつかシャンソンやスイングジャズとか聴きながら南の島で怠惰な生活したいなあ。

それでは、OPENについてのことを、我が楽園でコーヒーをごくり、ビスケットぽろぽろこぼしながらワースレスさんのご質問でお話していこうと思います。

質問①ワースレスの第一印象は??


いつが最初の出会いだったっけな?記憶が曖昧になってきてるけど、ワクワク感ニコニコ感100%で素敵じゃなあ!と思ったよ。
都市っぽい音楽にスポット浴びがちだけど、カントリー感(田舎とは違う)が漂うバンドって実は都市系バンドよりもこだわりと世界観を持ってる人が多くて、ワースレスはしっかりと自分たちの世界観があって現実と非現実のショーを体現してる貴重なバンドだなと思ってます。単に僕がジャグバンド好きってのもあるけど笑

質問②OPENに出てくるキャラクターで一番描くのが難しかったのは??


トートン以外全員です笑
実際にいる人を絵本の中で表現するって難しいなあと実感しました。
でもさっきお話した通り世界観があるバンドだし、雰囲気が僕の絵とも合っていたのか、するりと絵本の住人になってくれました。
現実的になりすぎず、それぞれの個性をのこしつつ、バランスをキープする調整は最後まで奮闘しましたね。
現実のワースレスと絵本のワースレスを繋いでくれたのは、意外と一番最初に描いたニワトリだったと思っています笑

質問③絵本の中でこだわったorお気に入りのページや箇所は??


こだわりは歌詞ページの華やかさかなあ。
総柄を随所に入れたいなと思ってたから、表現の場所が見つかった時は嬉しかったですね。お!ここじゃ!って。
お気に入りは、見返しのトートン総柄です!なんだか総柄ばっかりになったけど、各キャラクターの表情もこだわりぬいたしお気に入りのポイントですよ。
サニーちゃんの赤ちゃんは、天使みたいにかわいらしいし、トートンのなんとも言えないアンニュイな表情、最高でしょ?

④OPENを出版して影山さん自身の変化(もしあれば)


音楽絵本という新しい形に反応してくださる業界の方が多いのと、ラバーズの方々に僕のことを知って頂けたことは大きいですね。
ミスターも言ってたけど、絵本でワースレスを知った子がいつかバンドを観に来てくれたら感動するよねって、本当にそうだなあと思いますし、絵本作家として贅沢な瞬間ですね。

⑤TALKへの意気込みやどんな作品になりそうかなどなど。


OPENとは違った組み立てになりそうなので、僕自身も未知の絵本で楽しみにしてます。ラバーズの知らない世界と冒険が待っているのは間違いないですよね。
TALKというタイトルに込められた意味も含めご期待ください。

さて、ビスケットも無くなったので、ここら辺で終わります。
在宅で気付く部屋の楽しさ、今までの自転車通勤のダイエット効果など気づきの多い日々ですが、ひきつづき南の島への怠惰な生活の練習をしながらのんびり過ごします。
お腹が出たら腹踊りか腹太鼓の一芸ができるので、みなさんもご飯もりもり食べて一芸磨いてみてください。
ではまたどこかでお会いしましょう。かげやましゅんでした。
ファンレターは見晴らしのいい部屋まで送ってください。

JAROS 影山 俊
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
090-6401-9393
www.instagram.com/jaros.tokyo/
kageyamashun.wixsite.com/jaros

〒153-0064
東京都目黒区下目黒3-18-7 スカイコート401
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -


【お知らせ①】

すごくおしゃれなオンラインカルチャースクールみたいな、手紙社さんのニューコンテンツで、ワースレスのメンバーが番組します!久しぶりにトートンに会える!予約してみてね!!

▶︎画像をタップすると予約できます!!

GOOD MEETING 


【お知らせ②】

ワースレスが配信ニューアルバムをリリース!
画像をタップすると購入いただけます!ミスターがオリジナルCMを作るパックもあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?