マガジンのカバー画像

Bラーニングプレミアム

寺院関係者向けのブログマガジン「Bラーニングプレミアム」は、2021年2月26日をもって休止をさせていただきます。 これまでご購読をいただき、大変ありがとうございました。 今… もっと読む
最新の情報などは、有料での配信となりますので、ピンと来る方は、是非マガジンへご登録ください。
¥800 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#僧侶

宗派や地域を超えた寺院間協力の事例

皆様、こんにちは。 福岡県糟屋郡 信行寺の神崎修生と申します。 浄土真宗本願寺派の僧侶です…

お寺の理念を考える【BLP講義】基礎編006

この内容は、寺院関係者向けのものとなります。「Bラーニングプレミアム」メンバー限定で、下…

「災害時のソーシャルキャピタルとしてのお寺」【オンライン勉強会動画】

寺院関係者の学びの場「Bラーニング」にて開催されたオンライン勉強会の動画を、プレミアムメ…

お寺の人のための論理思考入門(後半)【BLP講義】基礎編004

BLP講義(Bラーニングプレミアム講義)では、「時代や人に応じたお寺のあり方を考える」ことを…

お盆の工夫。紙媒体やインターネットを活用した仏縁づくり

「神崎修生のお寺研究所」の皆様、こんにちは。 今回は、お盆の工夫ということで、冊子やイン…

お盆で配布する冊子の情報共有

「神崎修生のお寺研究所」の皆さん、こんにちは。 今回は、私が勤める信行寺にて、有縁の皆様…

孫を参加させたいと思うような子ども会の作り方(学びのアウトプット)

「神崎修生のお寺研究所」の皆さん、こんにちは。 今回は「学びのアウトプット」シリーズです。 学びのメモに加えて、学びからお寺に引き寄せて考えたことをアウトプットしています。 今回は、 ・お墓やご法事などを「やるべきもの」で終わらせるのではなく、どのような意味があるのか良さがあるのかを、ご遺族の視点と仏教の視点を加えてお伝えしていく。 (先に往かれた大切な方とのつながりや、思い出の良き転換が感じられるようなご法事やお墓の工夫など) ・孫を参加させたいと思うような子ども

デジタル時代に求められるリーダーの資質。学びのメモ

「神崎修生のお寺研究所」の皆さん、こんにちは。 今回は、学びのメモを共有させていただきま…

寺院関係者向けのブログ「神崎修生のお寺研究所」を開設します。

こんにちは、僧侶の神崎修生です。 寺院関係者の皆様。 このような疑問や不安をお持ちではあ…

お寺の理念の重要性。あなたのお寺の理念は何ですか?

皆さん、こんにちは。 福岡県にある信行寺(浄土真宗本願寺派)の僧侶、神崎修生と申します。…

寺院変革の実践例を公開します

これまで、ブログで寺院関係者むけに「寺院での活動事例の紹介」や「勉強会のレポート」などを…

遺品整理の現場から感じること。勉強会レポート

皆さん、こんにちは。僧侶の神崎修生です。(浄土真宗本願寺派 信行寺) 我々が運営している…

寺院関係者の学びの場、交流の場。bラーニングのご紹介

皆さん、こんにちは。僧侶の神崎修生です。 私は、2019年1月より、数名のお坊さん仲間と…

5月に勉強会・交流会を複数開催します【寺院関係者向け】

こんにちは。僧侶の神崎修生です。 新型コロナの影響もあり、bラーニング(寺院関係者のオンラインサロン)に多くの方がご参加いただくようになっています。 (2020年5月現在、210名の方のご参加いただいています) そこで、bラーニングでは、オンラインでの勉強会、交流会をいくつか企画させていただきました。 ①新型コロナに関する勉強会 ②僧侶のセルフケアにつながる交流会 ③継続的な勉強会(葬儀) を開催致します。 ご関心がある方は、是非ご参加なさってみてください。 始め