見出し画像

弓削島・佐島・尾道へ行ってみた(#終)

これまで一人旅を振り返ってきたが、総括をしようと思う。

画像1

この一人旅を通して、自分がどんな環境に身を置きたいのか決まった。
都会ではなく、地方に行きたい。
自分の学びたいことはそこまではっきりしていないけれど。
都会で闘うのではなく、地方の課題を解決するためにコミュニティを外から関わる。それが1つ、私のやりたいことだ。

画像2

また、自分の考え方も大きく変わったと思う。大学で学ぶ・学べることが一番だと考えていた。しかし、学べる場所はたくさんあって、その場所その場所に”先生・師匠”となり得る人はたくさんいる。

その人たちに会いに行くのはもちろん、私は京都にいる人間で、私に会いに来る構図を創り出したいと構想している。

もちろん、そのためにはたくさん出会い、私が何かの価値を提供し、巻き込んでいく事が必要だと思う。それは、いまから培っていく。
そして、何をやるのか、自分はどんな山を登っていくのかを決めていく。

私はすごく浅く、以下のような目標を立てた。
①町家 学びテラス・西陣でお会いした方々に会いに行くこと②島・尾道の人と交流すること③遊ぶこと・おいしいお好み焼きをたべること

3日間を通して、「①町家 学びテラス・西陣でお会いした方々に会いに行くこと」は何か違う、目標の本質はそこにあるのではないように思えた。
単に人に会いに行くことが当初の目的だった。でも、人に会って、その場所に行って、何か価値や思い出に足跡を作れるものを創造していきたい。

だからこそ、自分が持つ秘密道具を持てるように「視点を広げて行く」。
これがこれからの目標。

後は、西陣にもそうだし、上島町にも言える事。
貢献したい。そんな人間になることも私のこれからの目標。

画像3

最後に、今回はたくさんの人の力をお借りしたり、迷惑をかけたりして行き来ができた旅だった。
お力添えを頂きありがとうございました。
頂いたモノはいろいろなかたちで返して行ければと思います。
今後ともよろしくお願い致します。

前の記事👇

この記事を書いている人はこんな人!
| 京都の大学に通う3回生。現在は3回生の6月に京都・西陣エリアに迷い込み京都産業大学の地域に開かれた学外拠点町家 学びテラス・西陣でインターン活動中。フットワーク軽い人間。変な学生になるのが目標。コミュニティ・マネージャー見習い。なんでも屋。|

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?